The Essentialism

ガジェットや心理学を駆使し、 人生を「より少なく、しかしより良く」 するためのノウハウを発信中。

ガジェットや心理学を駆使し、 人生を「より少なく、しかしより良く」 するためのノウハウを発信中。

タグ:ノウハウ

IMG_5661



瞑想が習慣化されつつある件

瞑想アプリ「メントレ」で
「神」を目指すことを
当ブログ内で宣言したこともあり、
瞑想の習慣化が着実に
身につき始めた
エッセンシャリストYuです。



この記事を投稿してから
というもの、
数人の方から
  • 「私も神を目指そうかなぁ」
  • 「私も神になれるかも」
といったポジティブな反応を
頂くことができたと同時に、
  • 「瞑想をする時間がない」
  • 「瞑想を習慣化させるのが
     難しい」
といったネガティブな反応も
ありました。

今回は瞑想を習慣化させるための
私なりのコツをご紹介します。

習慣化への一番の近道とは

瞑想を習慣化させるための
一番の近道は
  • とにかく数をこなす
これに尽きると思います。

ここで言う数というのは、
瞑想時間ではなく
瞑想を取り組んだ機会(回数)
のことを指します。

極論、1分間の瞑想でも
構いません。

習慣が身につくまでは、
自分の精神的負荷を
最小限にするべく
時間をとにかく最小化し、
回数の最大化に努めましょう。

習慣化させるために
おすすめのガジェット・アプリ 

前項でご紹介した、
  • 「時間を最小化、
    回数を最大化」させた瞑想
の習慣化させるのに
ピッタリのガジェットがあります。

それがこれ。

FullSizeRender

Apple Watchです。

Apple Watchには標準で
「呼吸」という瞑想アプリが
インストールされています。

5005

Apple Watch単独で、
瞑想時間を記録・確認できる
便利なアプリです。

おすすめポイントは以下の通り。

  • 「息を吸うタイミング」
    「息を吐くタイミング」を
    振動で示してくれるので
    呼吸瞑想が非常にやりやすい

  • 瞑想時間を
    1分~5分までしか設定できない
    →すきま時間に瞑想できる

  • リマインダーの設定が可能
    →1日に最低でも
     こなしたい回数を
     設定することで、
     通知表示されることで
     嫌でもやらざるを得ない
     環境を構築できる
    IMG_5651
    ※リマインダー設定画面

    5005
    ※実際の通知画面

  • 呼吸の頻度を調整可能
    →瞑想初心者~瞑想玄人まで
     幅広い人に対して
     最適な設定が可能
    IMG_5652
    ※呼吸の頻度の設定画面

  • 瞑想時間は
    「ヘルスケア」や
    「Google Fit」といった
    健康管理アプリで
    確認可能
    →取り組んだことが
     可視化されるので
     モチベーションを保てる

    IMG_5662
    ※「ヘルスケア」(iOSのみ)

    FullSizeRender
    ※Google Fit (iOS/Android)

私の場合、
スマホが使える環境は
できるだけ「メントレ」で
瞑想をするようにしています。

逆に、
  • スマホが手元にない状況
  • スマホが使用できない環境
  • ふとしたスキマ時間
にはApple Watchの
「呼吸」アプリで瞑想するように
しています。

もちろん分数は1分で
設定しています。

手軽に瞑想するのには
Apple Watchはマストアイテムです。

まとめ 

今回は私なりの
瞑想を習慣化させる方法について
ご紹介しました。

皆さんが思っている以上に、
瞑想に取り組む時間って
捻出することが可能なのです。

ただそのためには
工夫やガジェットだけではなく、
「あるもの」があることが
重要となってきます。

この「あるもの」については
いずれご紹介したいと思います。

では。

<おすすめ> 








<お知らせ>
Essentialist Yuが
LINE公式アカウントに登場! 
お得な情報を受け取るには、
以下のリンクから

友だち追加してください。 




tablet-4576138_1280

<こんな人におすすめ!>
  • わからないことがあったら、
    すぐに検索することが
    習慣化している人

  • 知的好奇心旺盛な人

  • 作業に没頭しやすい人

ググることについて

PCしかなかった
時代から考えると、
スマホやタブレットが主流となった
現代において、
  • ググる(検索する)
という言葉と動作が
当たり前となってきました。

この行動自体は
素晴らしいことであることは
間違いありません。

がしかし、
この「ググる」行為を
ある条件に当てはまると
陥る現象があります。

その条件と現象とは、
  • 知的好奇心旺盛な人が
    わからないことが合った時に
    ググっていると

    つい止まらなくなる
というもの。

今回はこの現象に
よく合う人へ
対処法をご紹介します。

止まらなくなることの弊害

前項の内容を読んで、
  • 「別に悪いことじゃなくね?」
って思われた方も少なからず
いるかと思います。

確かに表面的には悪影響があるとは
考えにくいでしょう。

がしかし、
ググり続けると
  • 時間を浪費しやすくなる

  • 自分が求めていた
    本来の情報に関連しない、
    ノイズとなる情報が
    視界に入りやすくなる
などといった
作業効率低下に繋がる
弊害をもたらすこと
となります。

私たちの目的は
ググることではなく、
ググることで得た知識を
生活に活かすこと
です。

だからこそ、
ググること自体も
  • より少ない時間で、より効率よく
を重視しなければなりません。

エッセンシャリスト流
ググるためのルール

では、具体的に
どう対処すればいいのでしょうか?

私がおすすめする対処法は
以下のルールを守ることです。
  1. 検索したくなってもすぐに検索しない
  2. 検索したいワードを
    リストアップ形式でメモしておく
  3. 時間制限を設けてまとめてググる

あれ?って思う方も
いることでしょう。

何故なら…


過去にこの内容に類似した記事を
書いたことがあるからです。

がしかし、
前回は表面的な紹介程度しかしておらず、
具体的なアクションについて
言及していません。

次項で私が上記の
ルールをもとに徹底している
ググるまでのアクションを
紹介していきます。

エッセンシャリスト流
ググるまでのアクション

まずこのアクションには、
必要となるものがあります。

それは
  1. iPhone or Apple Watch
  2. Things3(アプリ)
  3. ショートカット(アプリ)
この3つとなります。

あとは、iPhoneの
「ショートカット」アプリで
以下のようなショートカットを
作成しておきましょう。

IMG_5273


紙媒体ではなく
ガジェットやアプリを敢えて
使用する理由としては、
  • 如何なる状況でも
    メモorリストアップしたいから

  • リストアップ時の
    整理整頓の効率を図りたいから
などがあります。

この準備を踏まえた上で、
以下のアクションを実施しています。

~エッセンシャリスト流ググるまでのアクション~
※iPhone編
  1. ググりたくなったら、
    「Hey!Siri、検索メモ」と発声
    IMG_5296

  2. あとでググる際に使用する
    検索ワードを発声
    IMG_5298

  3. 検索ワードをひたすら
    ストックする

  4. Things3アプリ内にある、
    「インボックス」内に
    リストアップされている
    検索ワードを上から順に
    制限時間を設けてググる
    (30分以内が理想)
    IMG_5301
    IMG_5302

~エッセンシャリスト流ググるまでのアクション~
※Apple Watch編
  1. ググりたくなったら、
    Things3を起動
    5005

  2. 「+」ボタンを押す
    5005

  3. あとでググる際に使用する
    検索ワードを発声
    5005

  4. 「完了」を押した後、
    「インボックスに追加済み」を
    タップして、
    「今日に追加済み」に切り替える
    5005
    5005

  5. 本日のタスクに
    表示されていることを確認
    5005

  6. 検索ワードを
    ひたすらストックする
    5005

  7. 検索ワードを順に、
    制限時間を設けてググる
    (30分以内が理想)

個人的には、
ノイズレスなことから
AppleWatchでのアクションを
おすすめします。

まとめ

私はこのアクションを考え、
取り組むまでは
ただひたすらわからないことを
時間を考えず、
無限にググってしまいがちでした。

そのことから得た
有益な知識はごく僅かで、
代わりに大量の時間を
消費していました。

ですが、
このアクションに取り組み
始めてからは、
自分にとってググるべきことを
見極めることができるように
なっただけでなく、
効率よくググるための
ノウハウやアイデアを
見つけることができました。

結果的にググる効率を
格段に向上させることに
成功しました。

一番最初の項目に
当てはまる人で、
より効率よくググりたいと
願っている人は
ぜひこの記事を参考にしてみてください。

<おすすめ>



<お知らせ>
Essentialist Yuが
LINE公式アカウントに登場! 
お得な情報を受け取るには、
以下のリンクから
友だち追加してください。 



IMG_3035

「寝たくても何故か
なかなか寝付けなかった。」

「どうしても終わらせないと
いけない仕事や勉強があったから
徹夜をしてしまった。」

そんな人ってたくさん
いるのではないでしょうか?

ですが、睡眠不足とは
私たちが思っている以上に
体に大きなダメージを与えます。

睡眠について書かれた書籍、
の中でも睡眠不足による弊害について
以下のように述べられています。
  • 徹夜がもたらす睡眠不足は 、眠気や全身の倦怠感 、頭重感 、不安 、イライラなど身体的 ・精神的に悪影響を及ぼします。
  • 血圧や血糖や中性脂肪の値を上昇させ 、高血圧 、糖尿病 、高脂血症などの生活習慣病を悪化させたり 、心筋梗塞や脳梗塞などのリスクを高めることが明らかになっています 。
  • さらに 、免疫力を低下させ 、インフルエンザなどの感染症 、がんの誘因になることも示されています 。
  • また 、満腹感を促し食欲を抑えるホルモン 「レプチン 」を減少させる一方で 、空腹感を感じ食欲を促進する 「グレリン 」を増加させるため 、肥満を引き起こすことも知られています 。
  • そして 、睡眠不足はうつ病やパニック障害とも関係しています 。そんな状態で不眠状態が続けば 、自殺の危険性も高まります 。
  • 徹夜続きは 、文字通り 、医学的には 「百害あって一利なし 」の行動なのです 。(Kindle版/位置853より引用)
では、こういった弊害を
ただ受け入れるだけだと意味がありません。

この著書の中では、
徹夜や睡眠不足のダメージを
最小限に抑える方法として、
  1. 徹夜を決めた瞬間に翌日の予定を変更し、午前中を単純作業に充てる
  2. 徹夜中に15〜20分程度の仮眠を取る
  3. 翌日、午前中の単純作業を終えたら昼休みに仮眠を取る
  4. できる限り早めに仕事を終え、の夜は十分な睡眠を取る
といった4つのステップが紹介されています。

実はこの記事を書いている私が
本日睡眠不足の状態での
仕事をやらなければなりません。

以上の4つのステップをこなし、
今晩こそ快眠したいものです。

<おすすめ書籍>

↑このページのトップヘ