20210119-i01-1

ついにこの時が来ました。

Ankerより新商品となる
ワイヤレスイヤホン、

上記2機種がついに

日本のECサイトおよび
家電量販店での取り扱いが
開始されました。

この2機種の発売を
なぜ取り上げたのか?

それはずばり、
  • Ankerのワイヤレスイヤホンにおける、初のANC対応モデル
だからです。

  • ANC?なにそれ?
って方は私がたいぶ前に書いた
ノイズキャンセリングに関する下記の記事
ぜひ読んでいただければ
理解できると思います。


Screenshot_20210120-233452_Amazon Shopping


Ankerとしては
  • ウルトラノイズキャンセリング
という名称にしていますが、

列記としたANCであり、
一番驚いたのはその価格。

ANC対応モデルながら
両機種とも
  • 15000円以下で購入できる
という訳がわからない状況と

なっているのです。

それぞれの仕様は
以下の通りとなります。

Screenshot_20210120-233008_Amazon Shopping



Screenshot_20210120-233154_Amazon Shopping


両機種とも、
  • ANCに対応
  • 外音取り込みモードに対応
  • Type-Cでの充電に対応(Liberty Air 2 ProはQi充電にも対応)
  • Bluetooth5.0に対応
  • SBC/AACコーデックに対応

となっており

価格も安価なことから、
  • 万人におすすめできるコスパ最強のANC対応ワイヤレスイヤホンである!
と自信を持っていえるプロダクトと

なっています。

私のような
iOS/Androidの両刀使いにとっては
特に魅力的なワイヤレスイヤホンである
ことは間違いありません。

ちなみに、
は終了してしまったものの、
に関しては
  • 台数限定の20%分のポイント還元キャンペーン
がまだ継続している模様です。


気になる方はぜひチェックしてみて下さい。

<おすすめ>



エッセンシャル思考 (オーディオブック版)


<お知らせ>Essentialist Yuが
LINE公式アカウントに登場! 
この記事に関する質問希望の方は、
以下のリンクから
友だち追加してください。