
2020年になって
早3ヶ月目に突入しました。
その中で、
ここ数日の間に
通信業界における変革の
第一歩となるニュースが
いくつか報道されています。
①1Gbps超えの光回線サービスの提供開始
上記2サービスは
今まで最大1Gbpsまでしか
対応していなかったのですが、
- 携帯キャリアにおける
5Gサービス開始 - 新規格「Wi-Fi 6」発表
サービスが開始されるのでしょう。
これが他事業者にまで広がり、
業界全体が成長することを
強く希望します。
②各社が5G対応スマホを発表
毎年この1~3月にかけて
メーカー主催の
スマホの発表会が行われるのですが、
今年は予想どおり
「5G対応」をアピールした
スマホが多数発表されました。
- サムスン
- ソニー
- ファーウェイ
- シャープ
- シャオミ
この中で選ぶとしたら、
間違いなくGalaxy一択ですね。
③携帯キャリアが
5Gサービス開始を発表
現時点だと以下の2社において、
5Gサービス開始が
正式にアナウンスされました。
間違いなくGalaxy一択ですね。
③携帯キャリアが
5Gサービス開始を発表
現時点だと以下の2社において、
5Gサービス開始が
正式にアナウンスされました。
- ソフトバンク
- 楽天モバイル
私が現在契約している、
- ドコモ
- au
の発表がまだなので楽しみですね。
私が予想するに、
今年は通信業界にとって
変革の年になるといっても
間違いないでしょう。
がしかし、
全員が全員価値を感じたり
メリットを享受できるわけでは
ない代物でもあるのも
事実としてあります。
私はTwitterやブログなどの
媒体を通して、
これらの情報を理解しやすい
レベルにまでまとめて
皆さんに発信していきたいと
思います。
<おすすめ>


