The Essentialism

ガジェットや心理学を駆使し、 人生を「より少なく、しかしより良く」 するためのノウハウを発信中。

ガジェットや心理学を駆使し、 人生を「より少なく、しかしより良く」 するためのノウハウを発信中。

hand-1832921_1280

スマホユーザーの大半の人が
使用しているアプリ「LINE」。

元々は個人間での
コミュニケーションツールとして
普及したわけですが、
このLINEをビジネスで使用することを
強要してくる無能な上司がいるのが
現実としてあるかと思います。

そのせいで、
  • 休みの日に関係なく連絡が来る
  • 既読スルーがしにくい(すると後から文句が来る) 
  • グループLINEの場合の通知がうざい
などといった問題も発生しやすいので、
それによるストレスに悩んでいる方も
結構いらっしゃるのではないでしょうか?

そういった方にオススメなのが、
「LINE WORKS」というアプリ。

LINE WORKSとは、簡単に言うと
  1. LINEとは別のアカウントで運用できる
  2. LINEアカウントとのトークが可能
  3. クラウドベースでのデータ管理&マルチデバイス対応のため、
    基本データのバックアップ等は不要&複数の端末からログインできる

上記の3つが特徴のチャットアプリです。

今までの通常のLINEではなく、
LINE WORKSでアカウントを作成し、
今後はそのアカウントでやりとりをしましょう。

そうすることで、
以下の5つのメリットを得ることができます。


①部署やチームでグループを作っておけば、
周知がしやすい&投稿予約も可能なので
周知のし忘れや漏れを防げる
IMG_2374
グループでの共有カレンダーが使用可能。
予定作成だけでなく、チーム内の
特定のメンバーのスケジュールの空きの
確認も容易となる。
IMG_2377
アンケートの作成&確認が可能。
スクショのようなテンプレートが
用意されているので気軽に利用でき、
無駄なやりとりの回数を減らせる。
IMG_2378
不在設定が可能。
不在期間は自分の公休日、
不在理由を休暇に設定しておけば
トークを返さなかった場合の
言い訳がしやすい。
IMG_2379
自動応答メッセージが設定可能。
自分が設定した時間帯に、
通常のLINEアカウントを使って
トークをしてきた人に
事前に設定しておいた定型文を使って
自動応答してくれる。
私は完全にオンオフを切り分けたいので、
スクショ通りの定型文を設定しているため
上司や同僚も何も言わない。
IMG_2380
IMG_2381

これら5つだけでも、
通常のLINEにはないメリットを
感じてもらえるのではないでしょうか?

ビジネスシーンでのストレスと負担を最小限に、
成果を最大化するためには必須アプリ
かと思います。

ぜひ参考にしてみてください。


<おすすめ>



エッセンシャル思考 (オーディオブック版)


<お知らせ>
Essentialist Yuの
LINE公式アカウントがリニューアルしました! 
この記事に関する質問希望の方は、
以下のリンクから
友だち追加してください。 




social-media-3136964_1280


私はここ1週間で過去ではありえないハイペースで、
フォロワーを増やすことに成功
しています。

その要因となったノウハウを得た
noteを3つご紹介します。



これらのnoteをすべて読んだ上で、
自分の中に取り入れられそうなものを
少しずつ取り入れ行動した結果、
フォロワーを急激に増やせました。

有料のnoteもいくつかありますが、
提示されている金額以上の価値があるとともに
アウトプットがしやすいようまとめてられている点を考慮しても、
下手な本を買うよりもずっと費用対効果があることは間違いなしです。

また、お三方が配信している
別のnoteも非常に参考になるものばかり。

ぜひ読んでみてください。

FullSizeRender








<おすすめグッズ>




<お知らせ>
Essentialist Yuの
LINE公式アカウントがリニューアルしました! 
この記事に関する質問希望の方は、
以下のリンクから

友だち追加してください。 




industry-3087393_1280

ストレス解消法だけではなく、
ストレス対策法も知りたいと思いませんか?

今回は、そんなあなたを
ストレスから守ってくれるアイテム、
「コーピング・レパートリー」をご紹介します。

「コーピング・レパートリー」とは
お気に入りのストレス解消法を事前にリストアップしたもの
です。
つまり、自分だけのストレス解消法リストってことですね。

この「コーピング・レパートリー」を作成する上でいくつか
押さえておきたいポイントがいくつかあります。
  1. リストアップの方法は紙に書き出すのも、スマホのメモアプリに書き出すも良し。
  2. 思いつくままに書き出していく。
  3. 最低でも100以上を目安に書き出す。
  4. できるだけ長く使えて低コストなものを探す。
これらを押さえるだけで良いので、
誰でも簡単に作ることができるかと思います。

この「コーピング・レパートリー」の効果について
パレオさんの著書では、
この手法が素晴らしいのは、ストレス解消法をリストアップしただけでも
大きな癒やし効果が得られるところ
でしょう。
多くの実験により、「コーピング・レパートリー」を作った人は、
その直後からイライラや不安に強くなる傾向が確認
されています。
と紹介されています。

私もこのことを知ってから、
現在もコーピング・レパートリーを探している最中です。

私の場合、
iThoughts(マインドマップアプリ)
新たに見つけたストレス解消法をひたすらメモ。
スクリーンショット (10)
MindNode(マインドマップアプリ)にコピーして、
AppleWatchで常に携帯・確認できる状態にしておく。
FullSizeRender
IMG_2325

といった感じで活用しています。

まだまだ100まで先が長い。。。


<参考文献・おすすめアプリ>



iThoughts

MindNode

IMG_2321

この記事を書いている私は今、
仕事で嫌なことがあったため
ものすごい怒りの感情に駆られています。

皆さんも生きている上で、
嫌なことが思い浮かんでしまう…
なんてことがよくあるかと思います。

そんな時に簡単にストレス解消が
出来そうなテクニックを見つけたので
ご紹介します。

そのテクニックとは、
ずばり「ネガティブ・ダストビン」。

このテクニック、やることは
  1. 自分が嫌だと思うことを紙に書き出す
  2. 書いた紙をビリビリに破いて捨てる
たったこれだけ。

このテクニックの効果について、
2 0 1 2年 、
スペインのオ ートノマ大学が 、
おもしろい実験を行いました 。
研究チ ームは 、 
8 3人の学生に 
「自分の体の嫌なところを紙に書き出してください 」と指示 。
その上で 、
全体を 2つのグル ープに分けました 。 
  1. 書いた紙をビリビリに破いて捨てる。
  2. 書いた紙はそのまま持っておく。
その後 、専門の判定テストを使って 、
全員に 「自分の体に対するイメ ージ 」を
チェックしたところ 、
書いた紙をゴミ箱に捨てたグル ープは 、
自分にポジティブな評価を下すようになり 、
ネガティブ思考のストレスに
強くなった
のです 。
この現象を 、
研究チームは 「思考の物質化 」と呼んでいます 。
と紹介されています。

確かにこのテクニック、
一度はやったことがある方が
少なからずいると思いますが、
きちんとしたエビデンスがある
テクニックだとは思ってもいませんでした。

ということで、
私は今新幹線の中なので、
帰宅後すぐに紙をビリビリに
破り捨てたいと思います。(笑)

<参考文献>

のむシリカ







↑このページのトップヘ