
2020年春に開始予定の5Gサービス。
このサービスを利用するには、
- ドコモ
- au
- Softbank
- 楽天
いずれかの大手キャリアを契約していないと
ユーザー体験できないものとされています。
そんな中、
本日auが発表会で5Gに向けて
ユーザー体験できないものとされています。
そんな中、
本日auが発表会で5Gに向けて
- 新プランの導入
- サービスのキャリアフリー化
という大きな動きを見せました。
この記事を見ただけだと
何のこっちゃって思う人が多いと思います。
この記事を見ただけだと
何のこっちゃって思う人が多いと思います。
ということで
ざっくりまとめると、
- 今回発表された新プランは2年契約なしか選択でき、解約金が1000円&→気軽に携帯キャリアを乗り換え出来るため通信費の節約がしやすくなる
- スマホ単体であれば比較的安価な料金で無制限通信が可能→モバイルWi-Fiルーターが不要になる
- 携帯キャリアがauでなくてもauPayやauWALLETプリペイドカードが利用可能→あらゆる店舗での決済やキャンペーンに柔軟に対応できるようになる
- au契約者だけの特権だったauスマートパスプレミアムがキャリアフリー化→誰もが映画チケットの割引やクーポンなどの恩恵により、月額料以上の恩恵を受けやすくなる
などがあげられます。
つまりauはこれから訪れる
5G・キャッシュレス主流の社会に
向けた具体的なアクションを
今回の発表会で提示してくれた訳です。
感謝ですな。
私個人の見解としては、
- お金の管理・節約
- お得なクーポン割引
- キャッシュレス
などに興味がある人は
絶対にauを契約した方がいいと思っています。
その根拠や具体的なノウハウについては
今後noteの方で公開していきたいと
思っています。
乞うご期待。
<おすすめ書籍>