The Essentialism

ガジェットや心理学を駆使し、 人生を「より少なく、しかしより良く」 するためのノウハウを発信中。

ガジェットや心理学を駆使し、 人生を「より少なく、しかしより良く」 するためのノウハウを発信中。

2020年01月

IMG_5640



まだ迷っている貴方へ。


約2ヶ月前に
こんな記事を投稿したのを
覚えているでしょうか?



この時は、
あくまで選択する上で
リソースになり得る
動画を紹介するだけに留め、
どちらがいいのかを
敢えて明言していませんでした。

そのこともあり、

「結局のところ、どっちを買えばいいの?」

と悩ませてしまう結果となりました。

この記事を書いてから
2ヶ月以上が経過していることもあり、
既にどちらを購入されている人が
多いかと思います。

私も実際にAirPods Proを
買いました。



今回は
まだ購入しておらず
どちらを購入しようか
迷っている方に向けて、
  • 自分にとって最適なのは
    どちらかを見定める基準
について、
簡単にご紹介したいと思います。

前提について。

基準をご紹介する前に
予め断りを一つだけ
入れておきます。

今回ご紹介する基準は、
  • 音質
  • 装着感
といった個人ごとで
捉え方が異なってくる
主観的要素は含めません。

敢えて客観的要素に
フォーカスを当てた
基準となります。

上記で紹介している
主観的要素を重視したい人は
ご自身で販売店での
視聴や試着をおすすめします。

見定めるための基準は
アレしかない。

では基準についてご紹介します。

結論から言うと
自分にとって最適な
ワイヤレスイヤホンを見定める基準は
  • 使用するスマホの
    OSがどっちか?
しかありません。

  • iOSユーザー
    →AirPods Proがおすすめ

  • Androidユーザー
    →WF-1000XM3がおすすめ
この基準を見て、

「何を今更言っているんだ?」

とツッコミがきそうなので、
次項で詳しく解説します。

基準について解説。

前項でご紹介した基準は
ただ惰性で示したわけでは
ありません。

というのも、
以下の2点にフォーカスを
当てることで、
この基準が見えてくるわけです。

  • 使用できるAIアシスタント
  • 充電方法

まず、
  • 使用できるAIアシスタント
についてから。

AirPods ProとWF-1000XM3は
それぞれが以下のAIアシスタントに
最適化されています。
  • AirPods Pro
    →Siri

  • WF-1000XM3
    →Googleアシスタント
     /Amazon Alexa
実際にはそれぞれで、
最適化されていない
AIアシスタントを使うことも
できなくもありません。

がしかし
  • 起動の手間が増える
  • OSの仕組み上、
    操作できることに
    制限出てくる
ことから、
できればご自身のスマホの
OSに最適化された方の
イヤホンを選ぶのがおすすめします。

というのも、
最近はスマホを一切触らず
  • 電話発信
  • 天気の確認
  • スケジュール追加
などを音声だけで出来るように
なっています。


この利便性による恩恵は
絶対に享受しておきましょう。

もう一つが、
  • 充電方法
について。

というのも、
それぞれのイヤホンは
充電端子が異なっており、
  • AirPods Pro
    →ライトニングケーブル
     /ワイヤレス(Qi)充電

  • WF-1000XM3
    →Type-Cケーブル
といった具合に、
  • iPhone

  • Androidスマホ
の充電ケーブルを
兼用できるよう設計されています。

このことから
上記で紹介した基準で
イヤホンを選択・購入することで、
  • 充電器類の軽量化できる
  • 充電器類を選択する
    ウィルパワーを節約できる
などのメリットを享受できます。

この思考こそ、
エッセンシャル思考のテーマである、

「より少なく、しかしより良く」

に通ずるものであり
私もこの基準で選択した結果、
一切の後悔を感じずに済みました。

まとめ。 

今回は
主観的要素ではなく、
客観的要素に
フォーカスを当てた
基準をご紹介しました。

が、結局のところ
最終的にどちらを選択し、
どちらを使うのかという
責任を背負うのは
この記事をご覧になっている
貴方であることは
揺るがない事実です。

今回ご紹介した基準を
最適な選択を実現するための
リソースとして
活用していただければ幸いです。


[Collum]
ちなみに、
私のフォロワーさんは
皆さんご自身に最適な方を
選択しています。
  • みとさん
    →WF-1000XM3を購入。

  • 瞬時氏
    →AirPods Proを購入。
  • こばとーんさん
    →AirPods Proを購入。

使用者の生の声が聞きたい方は
このお三方に聞いてみるもの
ありだと思います。


<おすすめ>



<お知らせ>
Essentialist Yuが
LINE公式アカウントに登場! 
お得な情報を受け取るには、
以下のリンクから

友だち追加してください。 





people-3042093_1280



私にとっての
二人のスーパーコネクター 

皆さんは
「スーパーコネクター」
という言葉をご存じでしょうか?

弟子の方にとっては
既知な言葉かと思います。

この言葉は師匠の著書、
コミュ障でも5分で増やせる超人脈術 
の中で登場します。

師匠はこの書籍の中で
この「スーパーコネクター」について

職種や年齢、
地域、趣味などの
ジャンルを横断し、
さまざまな人と
繋がりがある人(P.93)

と説明しています。

実は私の身の回りに
この「スーパーコネクター」に
該当する方が二名いたので
今回ご紹介したいと思います。

①瞬時氏

瞬時氏

まずはご紹介するのは、
弟子の代表格でもある
パフォーマーの瞬時氏



瞬時氏は
私が唯一実際に
会ったことがある弟子です。

その時のことについては
昨年ブログ記事内で
記しているので
気になる方はこちらを
ご覧いただければと思います。



この出会いをきっかけに、
私はネット上だけではありますが、
たくさんの人とつながりを
生み出すことができました。

これは紛れもなく、
スーパーコネクターである
瞬時氏のおかげと言っても
過言ではありません。

私にとって、
互いに切磋琢磨していきたい
友の1人です。

まだ交流したことがない方は
交流してみてください。

人とのつながりが
人生を変えてくれることを
体現しているので。

②ほまれさん

もう1人の
スーパーコネクターは
ほまれさんです。



ほまれさんは、
私がこのTwitterアカウントを
始めて初期の初期から
交流させていただいている
弟子の1人です。

まだお会いしたことが
ないわけですが、
私の中では間違いなく
「スーパーコネクター」に
位置付けさせていただいています。

その理由が、
ある方法を用いることで
人脈を広げているからです。

その方法がこちら。
  • ブログを通して、
    フォローしている人を応援する
この方法を
目の当たりにした瞬間、
「これは新しい人脈形成術だ!」

と思ったのを今でも覚えています。

ほまれさん自身が弟子ということもあり、
ほまれさんのフォロワーには
弟子の方が数人いらっしゃる模様。

このことが相まって、
  1. ほまれさんのフォロワーが
    弟子を紹介している
    ブログ記事を見る
  2. 紹介されている弟子の
    ページに行く
  3. 交流することで
    新たなつながりを
    形成できる
といったフローが確立できるわけです。

実際に私も過去に何度か
紹介していただいており、
その直後は
ブログやTwitterアカウントへの
アクセス数が増加しました。

 



そしてこれがきっかけで
今まで見たことのない方から
フォローしていただけた
経験があります。

実際に会わずとも、
直接紹介しなくとも、
自身とつながりがある人同士に
新たな出会いを生むことができる。


そんな新しい人脈形成術を
持つほまれさん。

フォローすることを
強くおすすめします!!

まとめ


このお二人から学べることが
一つあります。

それは、
  • 人脈を作るのは
    現実とネット、
    どちらでも構わない
ということです。

実際に、
  • 現実で人脈を広げる
  • ネットで人脈を広げる
このどちらの方法にも
一長一短があることは
紛れもない事実です。

要はバランスが
大切ということですね。

私個人としては、
  • 最初のつながりはネットで
  • 深く交流したいなら現実で
といったように、
人脈を少しずつ広げていきたいです。

もしこの記事をご覧になっている方で
おすすめのスーパーコネクターが
もしいれば紹介してください!(笑)

では。


<おすすめ>




<お知らせ>
Essentialist Yuが
LINE公式アカウントに登場! 
お得な情報を受け取るには、
以下のリンクから

友だち追加してください。 






IMG_5628



理想が現実化

昨年はブログを
開始したこともあり、
たくさんのガジェットを
購入し検証してきました。

そのかいもあって
外出時の作業、
いわゆるノマドワーク時の
アイテムの理想を
現実化させることが
できました。

今回は、
現時点で私が選んだ
ノマドワーク時の
必携アイテムをご紹介します。

これが必携アイテムだ!

私のノマドワーク時の
必携アイテムは
こちらとなります。

IMG_5631

この6つのアイテムを
トートバックに入れるだけ。

これだけあれば、
どんな場所であっても
作業に取り組むことができます。

では次項から
各アイテムについて
解説していきます。

メインデバイス編

まずメインデバイスから。

IMG_5631


①Surface Pro6(ノートPC)
②iPhoneXS
③AirPods Pro

①Surface Pro6(ノートPC)

外出先での執筆活動や
マインドマップ作成は
基本このSurfaceProで行います。

4096筆圧を感知できる
Surfaceペンを使用すれば
  • PDFファイルへの手書き注釈
  • 手書きのスケッチ
  • 手書きのメモ
なども熟せます。

このSurfaceProがある日は
メモ帳などは持ち歩きません。

それほどまでに快適な
書き心地な訳です。

これさえあれば、
MacもiPadも必要ありません。

②iPhoneXS

私が最も使用頻度の
高いデバイス。

ノマドワーク時には
普段のような
負荷のかかるようなことはせず、
  • キャッシュレス決済
  • PCへのテザリング
  • EvernoteにあるPDFの参照
などで使用します。

あとは、
ポモドーロタイマーの
休憩時間にメントレを
するために使用することも…。

③AirPods Pro

超内向型である私が
カフェのような場所で
作業するのには必須なアイテム。

カフェに行くまでには
  • iPhoneでのブログアイディアメモ
  • オーディオブックを聴く
などで使用し、
カフェに着いたら
  • ノイズキャンセリング機能で
    外音をシャットアウト
  • メントレ時のBGMを聴く
といった具合に使用しています。

今まではソニーのヘッドホン
だったのが、
これに変わったおかげで
かなり身軽になったので、

「本当にいい買い物をしたな」

って思っています。

チャージャー編

前項で紹介した
メインデバイスを
長時間使用するのに
なくてはならない
チャージャー類がこちら。

IMG_5632



RAVPower 61W USB-C
急速充電器 RP-PC112(ホワイト)


昨年、ブログ内で紹介した
万能型をACアダプタをチョイス。

最大61W対応ということで、
これ1つあれば
  • PC
  • スマホ
  • タブレット
  • ニンテンドーSwitch
  • ワイヤレスイヤホン
これら全てを充電できます。

私が今回紹介している
メインデバイスも全て
問題なく最高速度で
充電できることは言わずもがな。

一番の魅力は出力だけでなく
本体が超軽量な点。

みかん1個分ほどの重さの
充電器1つで
スマホもPCも充電できる訳です。

本当にいい時代に
なりましたよねー。

Anker PowerLine II
USB-C & ライトニング ケーブル(0.9m ブラック) 


これは
プライベート/仕事
問わず愛用しているケーブル。

Anker製ということで
18ヶ月保証が付与されているだけでなく、
MFi認証も取得されているので
安心して使用できますしオススメできます。

商品としてもかなり
しっかりとした作りをしており、
ケーブルをまとめる際に
使用するために付属されている
結束バンドが地味に役立っています。

BOLWEO Surface Pro USB-C 充電ケーブル
15V PD充電対応 1.5M (黒)


純正ではありませんが、
私の使用環境では問題なく
使用できています。

PCの充電器って昔から
  • 大きい
  • 重たい
ってイメージがあると思いますが、
PD対応のACアダプタの登場により
組み合わせ次第で
外出先へ持ち出す荷物の軽量化を
図ることが可能です。

特に私のような、
Surfaceは無駄に充電器が大きいので
  • このケーブル
  • 前述したACアダプタ
に置き換えることで、
見える世界が180度
変わることを保証できます。

まとめ

昨年の
  • PD対応デバイスの増加
  • PD充電器が多数登場
これらの変化があったおかげで
昔ではありえないぐらいに
荷物をミニマムにすることが
できる時代となりました。

今年2020年は
さらなる魅力的なガジェットが
出てくることが予想できます。

このブログでは
ただのガジェット紹介だけでなく、
ガジェットを
「より少なく、しかしより良く」

活用できる方法を
ご紹介していきます。

乞うご期待。

<おすすめ>

~記事編~












~ガジェット編~








<お知らせ>
Essentialist Yuが
LINE公式アカウントに登場! 
お得な情報を受け取るには、
以下のリンクから

友だち追加してください。 




change-2933032_1280



はじめに

昨日、
自宅の無線ルーターを
買い直したことについての
記事を投稿しました。



その中で、
現時点で敢えて
ハイスペックではない
無線ルーターを選択した
ことについて述べました。

この理由を
解説することを
告知したところ、
反応された方がいました。


投稿時間が遅かったことと、
ニッチなカテゴリーなので
反応数自体が少なかったのですが、
無線ルーターを買い換える際に
自信をもって
  • 自分の環境に適切か
    瞬時に判断
  • コスパがいいのか
    否かの判断
ができると言えない方が大半でしょう。

今は必要ない
情報かも知れません。

しかし、近い将来
この記事を見てくださった方の
無線ルーターを買い直す際の
力に少しでもなれたらと思い、
この記事を書く決心をした次第です。

今回は、私が現時点で
ハイスペックな無線ルーターを
選ばない理由を
簡単にご紹介したいと思います。

ハイスペックを選ばない理由

理由がこちら。

受信機に該当する
Wi-Fiを使用するデバイスが
ハイスペックなルーターに
搭載されている機能に対応していないから

具体的に挙げていくと、
最近のハイスペックな無線ルーターは
  • MU-MIMO
  • 3×3/4×4ストリーム
  • Wi-Fi 6
といった機能に関する文言が
パッケージや商品説明文に
書かれていることが多い
傾向にあります。

これらの機能を
例として私の環境に
必要か否かを分析してみます。

①MU-MIMO

「MU-MIMOって何?」
って方は下記のページを
一読していただければと思います。



簡単にまとまると、
複数の端末で
同時にWi-Fi接続しても
速度の低下を最小限に
抑えることができる機能
という解釈で問題ないです。

これだけ聞くと、
「こんなにすごい機能なら
 絶対合ったほうがいいじゃん!」
って思う方が大半でしょうが、
実はこのMU-MIMOには
大きな欠点があります。

それは、
  • 無線ルーター
  • Wi-Fiを受信するデバイス
双方がMU-MIMOに
対応している必要がある
ということです。

現状だと歴代のものを含め、
すべてのiPhoneは
このMU-MIMOに対応していません。

この時点でiPhoneユーザーには
必要のない機能だということが
おわかりいただけるでしょう。

ちなみに、
私の購入した無線ルーターには
この機能が搭載されています。



がしかし、
  • 恩恵を受けられるデバイスを
    所持していない
  • そもそもこの機能が
    あるかどうかで
    無線ルーターの選択をしていない
のでMU-MIMOに対応している
ことは一旦記憶から
抹消します(笑)

[Collum]
Androidスマホにおいては
MU-MIMO対応している
機種が一部あります。

 

主にSHARP製のスマホは
対応している可能性が高いです。

逆にSHARP以外の
メーカーのスマホは
MU-MIMOに対応して
いないことがあります。

自分の持っている
Androidスマホが対応しているか
気になる人は調べてみてください。

②3×3/4×4ストリーム

次にストリームについて。

このストリームという言葉、
わかりやすく言うと
アンテナの数を意味しています。

IMG_5618

メーカーによって
若干表記の仕方が異なりますが、
NEC製だと上記の写真の部分に
書かれていることが多いです。

この写真の場合だと
  • ストリーム数(アンテナの数)が2つ
ということを表しています。

そして、
このアンテナの数によって
速度の最大値が変わってきます。



無線ルーターを発売している
BUFFALOのサイトにて
このストリーム数における
最大速度を紹介してくれています。

上記サイトによると
1ストリーム→最大433Mbps(390Mbps)
2ストリーム→最大866Mbps(780Mbps)
3ストリーム→最大1300Mbps(1170Mbps)
と解説されています。

IMG_5617

ここまで説明すると
以下のような質問が増えてきます。


「なら、ストリーム数が多いものを
 選べばいいんじゃね?」


この質問への私の回答は

「半分正解で半分不正解」

です。

というのも、
前項で紹介した
MU-MIMOと同じ考え方で
  • 無線ルーター
  • Wi-Fiを受信するデバイス
双方が同じストリーム数以上に
対応している必要がある
という条件があるのです。

一例として、
私のiPhoneXSは
2×2ストリームまでしか
対応していません。



つまり、2ストリーム以上の
無線ルーターを買っても
最大速度は変わらないわけです。

今の市場では
  • 最低で2ストリーム
  • 最高で4ストリーム
というのが当たり前に
なっています。

がしかし、
上記で述べた理由から
私が敢えてハイスペックなものを
選ばなかったのかが
お分かりいただけたかと思います。

③Wi-Fi 6

最後にWi-Fi 6について。

このWi-Fi 6とは、
去年の10月に発表された
次世代のWi-Fi規格
のことを指します。



現代で我々が使用している
Wi-Fiは「Wi-Fi 5」に該当している
場合がほとんどで、
基本的に最大速度が1~2Gbpsと
されています。

これがWi-Fi 6になると
この最大速度が
9~10Gbpsと一気に向上します。

そしてこのWi-Fi 6対応の
無線ルーターが
去年の後半から
少しずつ市場に
出回ってきています。



この現象自体は喜ばしいこと
なのですが、
2つ残念なことがあります。

1つ目は、
前項と同じく、
  • 無線ルーター
  • Wi-Fiを受信するデバイス
双方がWi-Fi 6に
対応している必要がある

ということ。

もう1つが
Wi-Fi 6の最大速度を
実現できるブロードバンドが
圧倒的に少ない
ということです。

日本国内にある
ブロードバンド各社の
最大速度は以下の通り。
  • auひかり→最大10Gbps
    ※関東のみ
  • eo光→最大10Gbps
    ※関西のみ
  • nuro光→最大2Gbps
  • フレッツ光→最大1Gbps
    ※コラボ光含め

そして前述した
  • Wi-Fi5→最大1~2Gbps
  • Wi-Fi6→最大9~10Gbps
という値と照らし合わせると、
このWi-Fi6の恩恵を受けられる人が
かなり限定的なことが
お分かりいただけるかと思います。

ちなみに私が住んでいる
福岡にあるブロードバンドは全て
  • Wi-Fi5→最大1~2Gbps
までにしか対応しておらず、
直近で関東や関西に
引っ越す予定がないため、
Wi-Fi 6の機能は不要だと
いう判断ができた訳です。


[Collum]
ちなみに昨年の10月に
  • nuro光の2Gbpsプランにて
    Wi-Fi 6対応のルーターを使って
    スピードテストをしてみた
という内容の
ネット記事がありました。



この記事を見るとたしかに
速度がかなり向上しており
この点は魅力的だと言えます。

しかし、
2Gbpsのプランだということで
私の環境である
  • BBIQの1Gbpsプラン
だと参考にならないこと。

そして、
  • Wi-Fi 6に対応している
    iPhone11シリーズを
    持っていない上
    購入する予定が一切ない
ということ。

そして
  • 下の項で紹介している
    内容を考慮する
これら全てを踏まえると、
現時点で高いお金を出して
ハイスペックな無線ルーターを
買う必要とは言えません。



2020年が鍵を握る?

前項で紹介した
買わない理由だけが
今回の選択に至った
経緯ではありません。

一番の理由として
今年、2020年が
通信業界において
大変革の年と言われており、
この変化に瞬時に
対応したいから
というのが挙げられます。

私は昨年のブログにて、
携帯キャリアに大きな変革が
あることについて
紹介したことがあります。



この中で紹介した5Gが普及すれば、
スマートフォンで
最大10Gbpsという爆速通信が
実現できることとなります。
※対象端末を対象エリア内で使用することが最低条件となります。

で、ここで勘が鋭い人は
こう思うはずです。

スマホの通信が最大10Gbpsになる
ブロードバンド(固定回線)の速度は
一部地域以外は1Gbps
スマホの通信速度が
ブロードバンドを超える

ありえない

と。

そう、私もこれには同意見。
現時点において、

  • Wi-Fi 6対応の無線ルーターの存在
  • 最大10Gbps対応の
    ブロードバンドの存在
    ※一部地域のみ
  • 5G登場によりスマホの速度が
    現状のWi-Fi5を超えることが
    予測できること

これらの要素を踏まえると、
近い将来に全国的に
ブロードバンドの速度が
上がることが想定できます。

[Collum]
実際に私が契約している
電力系ブロードバンドBBIQでは、
昨年の夏から
10Gbpsのトライアルを
実施している模様。



明言はされていませんが、
確実にWi-Fi 6を見据えた
アクションだと言えます。

5GやWi-Fi 6が
普及するまでの間、
故障によって
無線ルーターを買い直さないと
いけない方がもしいれば
この記事を参考に
選択していただければ幸いです。

※この記事は
 筆者の憶測を含んでおり、
 真偽を確定するものではありません。


<おすすめ>




<お知らせ>
Essentialist Yuが
LINE公式アカウントに登場! 
お得な情報を受け取るには、
以下のリンクから

友だち追加してください。 




FullSizeRender



今の時代、Wi-Fiは必須

皆さんの家には、
固定回線はありますか?

そして固定回線がある人は
無線ルーターを使用していますか?

スマホが主流な現代において、
無線ルーターを使わず
固定回線を契約していることは
極めて稀です。

今回はこの無線ルーターに
ついての記事を
ツラツラと書き綴っていきます。

約5年使用したルーターが故障

実は数日前より、
約5年前に購入した
無線ルーターが
突然完全に動かなくなりました。

様々な処置を施しても、
一時的には回復しても、
数分経過すれば
通信が切断される
謂わば「風前の灯火」状態が
続いていました。

本当はこのタイミングで
無線ルーターを
買うことは避けたかったのですが、
Wi-Fiがない生活は無理なので
やむおえず購入した次第です。

選んだ商品と選んだ理由

実際に購入した商品がこちら。

FullSizeRender


NEC 11ac対応 867+300Mbps
無線LANルータ(親機単体)
 PA-WG1200HS3 [エレクトロニクス]

です。

このルーターを選んだ理由は
最低限必要な速度を出せて、
かつある機能が搭載されている
ルーターの中で比較的安価だったからです。

その搭載されている機能とは、
ずばり「ビームフォーミング」です。

通常、Wi-Fiの電波とは
無線ルーターより全方位に
放射されます。

がこの全方位というのは、
  • 360度方位に
    均一に放射される
ことを意味しています。

そしてこれが原因で、
スマホなどのモバイル機器を
使用する場所によって
速度や通信の安定度に
ばらつきが発生しやすくなります。

そこで数年前に登場したのが
「ビームフォーミング」です。

今までの無線ルーターの
放射方法とは異なり、
対応機器に向けて
ピンポイントに電波を放射するので
安定性はもちろんのこと、
通信速度UPも期待できるのです。

コメント 2020-01-07 233005
※NECのHPより拝借。

現在私が使用しているデバイスで
最も使用頻度の高いiPhoneXSが
このビームフォーミングに
対応しているので、
今回のルーターを期に
念願の「ビームフォーミング」
デビューをすることができました。

実際にスピードテストを
してみました。

ブロードバンドは
電力系に当たる
九州電力提供の
「BBIQ 1Gbps」プランです。

FullSizeRender


以前使用していたモデルに比べて
速度の低下はもちろんあります。
(以前のモデルは
当時20000円ぐらいするもの)

ですが、切断により
使用できないよりはマシですし、
何よりビームフォーミングの
恩恵なのか、今のところ
これといった不具合も
見られません。

取り急ぎ、
このルーターに
頑張ってもらうことにします。

まとめ

ここで疑問を持つ方が
もしかしたら1人は
いるかも知れません。

そしてその人は
こう思うでしょう。

「もっとスペックがいいヤツを
買えばいいのに…」

そう。おっしゃるとおり。
このルーターは市場で言うと
下から数えた方が
いいランクのものです。

前項で触れた
以前使っていたルーターは
当時最も高いスペックだった
ことを考えたら
明らかなスペックダウンをしています。

が私はそれを承知の上で
このランクを選んだのです。

目先の満足ではなく、
未来を見据えて。

次回はなぜ私がハイスペックの
無線ルーターを選ばなかったのかを
解説します。乞うご期待。

<おすすめ>




<お知らせ>
Essentialist Yuが
LINE公式アカウントに登場! 
お得な情報を受け取るには、
以下のリンクから

友だち追加してください。 






yoga-1284657_1280




メントレで高スコアを出したい人へ


先日の記事でもお伝えした通り、
ここ最近のメントレにて、
高スコアをコンスタントに
出すことに成功しています。

 

前回はそのポイントについて
断片的にしか説明していなかったので、
今回は個人的メモの要素を含め
皆さんに共有させて
いただきます。

条件をまとめてみた

ここ最近取り組んでいる
私の瞑想法は、
  • 座った上での
    呼吸瞑想

  • 歩行瞑想
主にこの2種類です。

この内、高スコアを
出せているのが
すべて
  • 座った上での
    呼吸瞑想
となっています。

この時のポイントが
姿勢を正し、
呼吸を深く行うこと。

当たり前のことですが、
これができていないと
呼吸が浅くなり、
結果的にスコアが低く
なる可能性があるのでご注意を。

そして一番のポイントに
なるのが、
使用するデバイス関連。

上記の条件に加え、
  • AirPods Proを
    「ノイズキャンセリング」
    に設定

  • iPhoneXSに
    iFaceのケースを嵌める

  • 右手の人指し指で
    カメラレンズを覆う

  • ホールド感を高めるべく
    iRingをケースに装着する
これらをすべて満たせば、
私の場合はかなりの高確率で
高スコアを出すことに
成功できています。

ある方法を組み合わせることで…

私は過去に
  • カフェインのサプリと
    テアニンのサプリを服用の上、
    パワーナップの代わりに
    座っての呼吸瞑想をする
という方法を
紹介したことがあります。





まとめ

今回ご紹介した方法は
あくまでサンプル数1な内容です。

皆さんの参考になると言えませんが、
私が実際に高スコアが出せている以上、
高スコアを出すための鍵が
隠されているのは
間違いないでしょう。

これからも試行錯誤をしながら
ひたすら瞑想に取り組み、
皆さんの参考になるような
方法が見つかり次第、
共有します。


<おすすめ>




<お知らせ>
Essentialist Yuが
LINE公式アカウントに登場! 
お得な情報を受け取るには、
以下のリンクから

友だち追加してください。 





リライトしました。


christ-898330_1280



宣言します。

このタイトル通り、
私エッセンシャリストYu、
9月までに神になることを
ここに宣言します。






















5005

メントレのGradeでね。笑

なぜ9月なのか?

なぜ9月なのか?

その理由とは、
新しいiPhoneが発売するからです。

「は?」と思う人が
大半でしょう。

というのも、
私は過去の記事にて
メントレで高スコアを
出す方法について
ご紹介しました。





このスコアは、
メントレのGradeに
影響するものではありませんが、
個人的に高スコアが出せた方が
継続するモチベーションになる
感覚があります。

そしてこの高スコアを
出すためには、
カメラのレンズの形状上、
どうしてもiPhoneXSである
必要があるため、
次のiPhoneが出るであろう
9月までという期限を
設けた次第です。

[Column]最近のスコアがヤヴァイ。 

ちなみに最近、
メントレでかなりの確率で
高スコアを出すことが
できています。









その理由は
前項で紹介した方法に加え、
AirPodsProを使用しているのが
一番の理由です。

業界最強クラスの
ノイズキャンセリングレベルと
言われているAirPodsPro。

特に屋内で使用すると、
かなりの外音を除去できるので
かなり集中できるため、
高スコアにつながっていると
分析できます。

メントレを使用している
内向型の人は、
AirPodsProを購入し
使用することを
強くおすすめします。


具体的なノルマを算出してみた。

では実際に
神になるために、
確実に熟すべき
単日のノルマを計算してみました。

FullSizeRender

今日付けでの
トータルの瞑想時間は
3097分。
Gradeは「彗眼の士」です。

そして、
今日から9/1までの日数は
以下のようになります。
FullSizeRender

あとは、
「神」になるために
熟すべき分数を割り出し、

IMG_5558

残り日数で割ると、
5005

1日70分以上
メントレで瞑想をすれば、
神になれる計算ができました。

とにかく毎日愚直に
瞑想をしていきます。

身近な神を超えるために。

目指すは
相互フォローをしている
梟さん。



私が唯一知り得る、
「神」のGradeを手にした方です。

相互フォローしている
身近な存在だからこそ、
尚更並びたいし、
超えたいと思っています。

一方的な感情となりますが、
梟さんと並べるように
メントレを頑張ります。

メントレに取り組んでいる
弟子の皆さん、
みんなで「神」を
目指しましょう!!

<おすすめ>



<お知らせ>
Essentialist Yuが
LINE公式アカウントに登場! 
お得な情報を受け取るには、
以下のリンクから

友だち追加してください。 




IMG_5545



エッセンシャリストが参考にした有料noteの存在


私は元旦の記事内で、
今年は有料noteにも
力を入れていくといった
宣言をしました。

そしてこの初速として、
先月に初の有料noteを
発売し、多くの方に
ご購入いただくことが
できました。

本当にありがとうございます。


文章による手作りの商品であれど、
自分で作ったものが売れることの
喜びを実感することができました。

今回は私がこの有料noteを
書き上げる上で、
  • 参考にしたnote
  • 今後の参考にするnote
を昨日と同様な形でご紹介します。

参考になる有料note一覧

では参ります。











今回紹介したnoteは
基本私がTwitterでフォローを
している方々の
作品の一部となります。

この方々に共通しているのは、
  • 文章を使った情報発信を行っている
  • コピーライティングだけでなく、心理学も学んでいる
ということ。

そして何より、
Twitterのフォロワーとして
近い位置関係にあるからこそ、
コンテンツの内容も
身になるものばかり。

特に今回紹介したnoteたちは、
  • フォロワーを増やしたい!
  • 文章でマネタイズをしたい!
などと思っている
  • ブログ未経験者
  • Twitter初心者
に超おすすめです。

お手ごろ価格なので、
気になる方はぜひ一度
チェックしてみて下さい。

まとめ

私は今後、
文章によるコンテンツは
  • ブログ
  • note
この2つに絞って行う予定です。

noteでのコンテンツ内容に関しては、
以前記事を書いたので、
こちらをご覧下さい。


新しいnoteのコンテンツも
近いうちに公開予定なので
乞うご期待。

では(^-^)

<おすすめ> 

人を操る禁断の文章術
メンタリストDaiGo
2015-01-21



<お知らせ>
Essentialist Yuが
LINE公式アカウントに登場! 
お得な情報を受け取るには、
以下のリンクから

友だち追加してください。 




youtube-2449144_1280




弟子が続々とYouTubeに…

近年、
新たな挑戦の一つとして
YouTubeでの動画投稿を
開始するDaiGo弟子が
増え続けています。


私も近い内に
YouTubeデビューすることもあり、
参考にさせてもらうために、
私が交流している弟子の方々の
YouTubeチャンネルを
一覧化していきたいと
思います。

弟子のチャンネル一覧

私が交流したことがあって、
YouTubeで活動しているのは
以下の方々となります。

①こばとーんさん


②飯田ゆきさん


③PTダイさん


④ゆーたさん



この方々の共通点は
DaiGo弟子というだけで、
それぞれが
自分の得意分野や専門分野に
特化した動画を投稿しています。

一度各チャンネルの動画を
見てみて、いいなと思ったら
チャンネル登録することを
強くおすすめします。

まとめ 

この記事を書いてみて、
私の周りの弟子は
専門性が非常に高い人で
溢れているなぁと思いました。

と同時に、
自分の人脈の無さを
痛感したのも事実です。

この記事に掲載できる
弟子のチャンネルが
増やすことを小目標とし、
人脈づくりも頑張っていきます!

もしこの記事を見てくださった
Twitterのフォロワーの方で、
「実は私もYouTubeやってるよ!」
って方はぜひリプライをお願いします!

では(・∀・)

<おすすめ>





<お知らせ>
Essentialist Yuが
LINE公式アカウントに登場! 
お得な情報を受け取るには、
以下のリンクから

友だち追加してください。 




↑このページのトップヘ