
皆さんは就寝前に
読書しますか?
私も以前までは、
Kindleアプリや
Kindle PaperWhiteを使って
就寝前に読書をしていましたが、
最近はこれらを就寝前に使いません。
最近使っている読書方法は
オーディオブック。
ただし、
スマホは使いません。
習慣化しています。
理由としては
スマホでオーディオブックを
聴くとなると、
- ブルーライトを最低限浴びることになる
- 他のアプリが視界に入り、誘惑される可能性がある
- 朝起きた時のバッテリー残量の不安
などのデメリットがあります。
逆にウォークマン×Bluetoothスピーカー
という組み合わせであれば、
- オーディオブックを聴く事以外は出来ないから、読書に集中できる
- スマホのバッテリーを心配する必要がない
- Bluetoothスピーカーを防水対応のものを採用すればバスタイムもオーディオブックを楽しめる
などといった具合に、
睡眠への悪影響を
最小限に抑えながらの
読書を楽しめるわけです。
※倍速やスリープタイマーなどの機能があるので、オーディオブックを聴くには十分。
別にウォークマンじゃなくても
iPodでも問題はありません。
ただし、
iPod Touchのような
スマホとほぼ同等の事が
為せるデバイスは使わないように
しましょう。意味がないので。
就寝前の読書方法の
一つの参考例にしてみて下さい。
<おすすめデバイス>
ソニー SONY ワイヤレスポータブルスピーカー SRS-XB12 : 防水 / 防塵 / Bluetooth対応 / 重低音モデル 軽量 コンパクト 2019年モデル ブラック SRS-XB12 B
ソニー(SONY)
2019-05-18