The Essentialism

ガジェットや心理学を駆使し、 人生を「より少なく、しかしより良く」 するためのノウハウを発信中。

ガジェットや心理学を駆使し、 人生を「より少なく、しかしより良く」 するためのノウハウを発信中。

カテゴリ: お金・キャッシュレス

images
あと約1週間後に開始する、
今年度最後のAmazonのセール
Amazonサイバーマンデー」。

87時間限定の
セールということもあり、
事前に品定めしておくことが
攻略の鍵となります。

今回は私の独断と偏見による、
サイバーマンデーで狙うべき
商品一覧(ガジェット・家電に限定)を
個人的メモの意味を含めて
記載しておきます。





合わせて、
セール開始がわかるように
通知設定しておくことをおすすめします。

Amazonサイバーマンデー
ページ内に下記のような
設定項目があるので
ただタップするだけで完了となります。

Inkedコメント 2019-11-28 222443_LI


これで品定めおよびセールの波に
乗るための準備は万端。

あとは当日に
価格を確認するだけですね。

気長に待ちましょう。

make-money-1969941_1280


今回は、
私たちの身の回りにある
あの業界でキャッシュレス化が
加速している件について
紹介します。

加速している業界はアレだ!

キャッシュレス化が
加速している業界…

その答えはずばり…
「買取」業界です。

オークションサイトや
買取専門店・質屋がこれらに該当します。

導入している代表的なサービス

導入している代表的なサービスといえば、
  1. ヤフオク
  2. メルカリ
でしょう。

これらのサービスは、
数ヶ月前までは買取代金は
銀行への振り込みでしか
得ることができませんでした。

がしかし、
昨今のキャッシュレス化が
進んでいることもあってか、
  1. ヤフオクでの買取代金→PayPayへチャージ
  2. メルカリでの買取代金→メルペイへチャージ
といった具合に、
キャッシュレスアプリ(サービス)への
チャージにも対応しました。

このおかげで、
不要なものを売って得た収益を
かなりの短時間で手に入れられ、
かつすぐに決済手段として
使える状況で保有する
といったことが実現できるように
なりました。

リアル店舗でも増えている

この買取代金のキャッシュレス化は
ネットだけの現象ではありません。

ここ最近は本の買取を行っている
「ブックオフ」でも
買取代金のキャッシュレス化が
スタートしました。



ブックオクで買取したことがある方は
共感していただけるでしょうが、
ブックオクでの買取での欠点は
査定時間の長さおよび不透明感です。

この欠点を解消するべく
誕生したのが上記にある
「スマホで受取コース」という訳です。

待ち時間の間も、
他の用事に時間を使えて
かつ買取金額に納得いけば
手元にあるキャッシュレスアプリに
入金されるというスマートさ。

実に効率的で
私も今後買取する際は
是非とも利用したいと思いました。

お金の在り方の変化

今までは硬貨や紙幣といった
物質としての貨幣が
信用の象徴とされてきました。

がしかし、
クレジットカードや仮想通貨、
そしてキャッシュレスアプリの
登場などにより
お金の在り方も変化しつつあります。

これは、
  • メンタリストDaiGoさん
  • 堀江貴文さん
  • 西野亮廣さん
この御三方も
書籍や動画などで述べられて
いることでもあります。

特に西野亮廣さんの
革命のファンファーレ 現代のお金と広告 
の中でわかりやすく解説されているので、
興味がある方は一読してみては。

使っているという
物質的な感覚が
減少してしまう代わりに、
  • 扱いがより身軽になる
  • 家計簿アプリなどの活用により財務整理がより手軽にできる
  • お金を引き出す・受け取るための時間を大幅に削減できる
などといったメリットも
享受できる訳です。

これからも
キャッシュレス化の加速に伴う
業界の変化を記していくと共に、
お金の在り方について
学びを深めていきます。

<おすすめ>



<お知らせ>
Essentialist Yuが
LINE公式アカウントに登場! 
お得な情報を受け取るには、
以下のリンクから
友だち追加してください。 


IMG_5041

価格の高さ≠質の高さ

まずはこのツイートをご覧下さい。


このツイートで紹介している
いわゆる本の栞。

これが100円で売られているのですが、
皆さんはこの栞を
粗悪品だと思いますか?

少なくとも私は粗悪品だと思いません。
むしろコスパ最強だと思います。

IMG_20191115_215648

理由としては、
私が今まで使っていた
同じような素材の栞を
900円で購入していたからです。

このように、
「人は物の価値は
金額に比例している」
といった思考の傾向がありますが、
これだと物の本質を見ることが
できていません。

物を買う時に重要なこと

重要なのは、
自分が欲しいと思っている
価値や機能に対しての
適正な価格かどうかを判断することです。

なぜこの判断が必要なのかと言うと、
私たちが労働で得る収入は
無限ではなく絶対的な限りが
必ず存在するからです。

無限に資金があれば、
金額は全く考慮せず
ただ良質な物だけ買えばいいでしょう。

ですが、そんなことが
とてもじゃないけどできない人が
大半でしょう。私もその一人です。

だからこそ、
お金を使うべきところにだけ
最大限使うための
基準が必要になります。

エッセンシャリストYuの消費と投資を区別する基準

私は買い物をする際に
  1. 消費は最小限の出費で
  2. 投資は最大限の出費で
以上2点の基準に照らし合わせて
判断し購入を決断しています。

例えば、
先程紹介した栞は消費に該当します。

本やブックカバーだったら、
知識が得られたり
読書のモチベーションが上がる
といった理由から投資に該当するわけです。

ですが、私の場合
栞があるから読書のモチベーションが
上がることはまず有り得ません。
つまり栞は消費に該当となり、
実際に購入する際は
最低限の品質が確保された
できるだけ安いものを選択する
結末となります。

この基準はミニマリスト志向

この基準は、
主にミニマリストの方は
自然と脳内に刷り込まれている
傾向が垣間見得ます。


現代ホスト界の帝王
ROLAND氏でさえ、
物を購入する時に
「その商品に心が動かされたか」を
最優先の基準に置いており、
価格は後で知るものだと位置付けています。

こういった明確な基準さえあれば、
無駄な出費(消費)は最小限に抑えられ、
自分がお金を費やしたいものに
投資ができるわけです。

自分の中で投資に該当する3つの物を事前に決めておこう

私の場合、
  • ガジェット
  • 食事(誰かと一緒の時)
は投資と捉え、
それ以外の物は消費と捉えています。

皆さんも無駄な消費を減らし、
投資を最大化させるべく
自分なりの明確な基準を
作ってみては?

<おすすめ書籍>







ishigaki-island-1276561_1280

ここ最近、
自販機のキャッシュレス化が進んでいることを
皆さんは御存知でしょうか?

〜参考サイト〜
スマホアプリ「Coke ON」キャッシュレス決済機能「Coke ON Pay」を開始
自動販売機でのモバイル決済サービスを拡大
今回は全国的に既に展開されている、
コカ・コーラ社の自販機で使える
「Coke On」を利用してみたので、
使い方を簡単にご紹介したいと思います。


~使い方のフロー~

①Coke On Pay対応の自販機を探す。

まず大前提として、
すべての自販機がキャッシュレスに対応している
わけではありません。

IMG_4456


まずは上記の写真のように、
「Coke On対応」と掲示されている
自販機を見つけましょう。

IMG_4454

次に紙幣挿入口の上部に
「Coke On Pay」の
掲示があることを確認しましょう。

「Coke On対応≠Coke On Pay対応」
という認識は持っておきましょう。

②「Coke On」アプリを起動する。

次に自販機の前に経ち、アプリを起動します。


IMG_4413

アプリを立ち上げた際に、
Bluetoothがオフになっている場合は
オンにするよう指示されます。

決済をするのにBluetoothを利用するので
オンにしましょう。

③スマホを自販機に近づける。

IMG_4414

Bluetoothをオンにした状態で
スマホを近づけると、
上記のような画面が表示されるので
「接続する」を選択します。

④決済方法を選択する。


IMG_4415

接続完了すると上記のような
決済方法の選択画面に移行します。

コカ・コーラ社の自販機で
キャッシュレス決済をする際は
「Coke On Pay」を利用することになります。

出典:

Coke ON Pay カンタン・便利・おトクに決済!



この「Coke On Pay」は事前に設定した
  • クレジットカード
  • LINE Pay
  • PayPay
上記いずれかから決済されます。

今回は最近対応したPayPayで決済してみます。

⑤買いたい商品を選択。

決済方法を設定した後は、
商品の選択画面に移行します。

IMG_4416

この中から自分が買いたい
商品を選択しましょう。

⑥スワイプして決済。

ドリンクを選択後は
下記のような決済画面に移行します。

IMG_4417

画面通り、
矢印方向にスワイプすることで購入確定となります。

逆に違う商品に買えたいと思った場合は、
画面下部にある「<製品選択に戻る」を
タップすることで、
商品を変更することも可能です。

⑦商品を受取る。

決済完了後は通常の自販機同様に、
商品が下から出てくるので受け取れば完了となります。

IMG_4418

~注意点~

実際に使ってみて一点注意が必要な点を
見つけました。

それは何かというと、
  • LINE Pay/PayPayを利用して決済する際は
    購入する商品+1円以上の残高が必要
ということ。

例えば
130円のドリンクを購入しようとした際は、
  • LINE Pay/PayPayの残高が131円以上→決済可能
  • LINE Pay/PayPayの残高が130円以下→決済不可
といった具合の現象が起きるわけです。

なのでCoke On Payで
LINE Pay/PayPayを利用する際は
事前に残高を確認しておく必要があるので
一応情報共有しておきます。

~最後に~

今回ご紹介したCoke On対応自販機を
利用してみて、
  • 小銭がいらない
  • 最小限の持ち物だけで生活できる
こんな時代が
すぐそこまで来ているんだなと
実感しました。

その代わりに、
LINE Pay/PayPayをチャージする際に
必要とされる紙幣は
今後の生活の中ではまだ残っていくでしょう。

皆さんが思っている以上に
社会がキャッシュレス化に向かって
進んでいるわけです。

今一度自分のお金への価値観や
お金の使い方を見直してみては
いかがでしょうか?




food-1614130_1280

突然ですが、皆さんはたこ焼き好きですか?
今回はたこ焼き好きの人への朗報となります。

有名なたこ焼きチェーン店の
「築地銀だこ」にて
期間限定のキャンペーンが
開催されているのを
ご存知でしょうか?

出典:「楽天ポイントカード」導入キャンペーン決定!

詳細は上記リンク先の資料を
ご確認頂きたいのですが、
簡単に要約すると、
  • 10/1〜10/6限定
  • 1舟(たこ焼き8個入りのメニューどれでも)を楽天ポイントで全額支払い
  • 毎日30舟限定でたこ焼き無料券(ソース味・8個入り)がもらえる
  • 無料券は発行店舗でのみ利用可能
  • 有効期限は10/7〜12/31
といった内容。

つまり現金やクレカなどを使わず、
ポイントと無料券によって
2舟分のたこ焼きを
タダでゲットできるわけです。

というわけで早速貰ってきました。

IMG_4433

銀だこで1番好きなメニューである
「ねぎだこ」を購入。

IMG_4431

購入後、
確かに無料券を貰えました。

  • たこ焼きが大好き
  • 楽天ポイントが有り余っている
この条件に当てはまる人は
今回のこのキャンペーンに
乗っかるしかありません。

本日含め残り4日しかありません。
気になる人はお近くの銀だこへGo!
※一部店舗は当キャンペーン対象外。
詳しくは下記リンク先の資料をチェック。



IMG_4408

今日から10月となりました。
  • 消費税の増税
  • 携帯電話の端末代金の値引き規制
といった変化が始まり、
普通に生活すると
私たちの経済的負担が
増えやすい状況になってしまいます。

ですがご安心下さい。

この状況を打破するための
方法があるのです。

それは、ポイ活をすることです。

ポイ活とは、
  • ポイントを貯めたり、使ったりして、毎日の暮らしをお得にする活動
のことを指します。

これから出費が増えやすい状況と同時に
ポイントを手に入れるための
方法や選択肢がたくさん増えています。

これらをうまく活用することで、
普段の出費をかなり抑えることが
可能となります。

たとえば、

IMG_4405

普段の生活でかかる生活費を
クレジットカードで支払うor支払い設定する
だけで1年間で10000円分以上の
ポイントを獲得できたり、

FullSizeRender

最近よくあるQRコード決済の
キャンペーンをうまく使えば、
かなりのポイントを錬金できるわけです。

そして、条件&運次第では
決済した金額相当の
キャッシュバッグだって
獲得できるのです。

IMG_4407

※私の場合、
以前のPayPayの全額CBを活用したことで
AppleWatchを実質タダで手に入れたこと
があります。

今回取り上げたのは、
  • 楽天ポイント
  • dポイント
  • PayPayボーナス
で上記2点は今まで使える範囲が
かなり狭かったわけですが、
昨今のQRコード決済で
使える店舗の幅が広がり、
ほぼ現金に等しい扱いが
できるようになりました。
  • 楽天ポイント→楽天ペイ
  • dポイント→d払い
現金と同じ金額で決済し、
現金で決済した際に得られない
現金に等しいものが手に入る。

このやり方をマスターすれば、
増税だろうが何だろうが
全く問題ないわけです。

とにかくこれからは
ポイ活がアツい!!

そして、このポイ活を行うためには
キャッシュレス決済の活用が必須となります。

まだキャッシュレスを始めていない方、
今すぐ始めましょう。

P.S

あと4日後の10/5に
PayPayで大々的なキャンペーンが
開催されるとのこと。

FullSizeRender

1/50というかなりの低確率ですが、
全額CBを受けられる可能性があり
万が一当たらなくても
最大20%は返ってくるとのこと。

<おすすめグッズ>


IMG_4396

あと約一時間後に
消費税が8%→10%になってしまいます。

これは私たちの生活において
デメリットをもたらす反面、
社会におけるキャッシュレス化促進という
メリットをもたらしてもくれます。

このメリットを享受するために必須なのが
事前に必要な情報を収集しておくことです。




ミニマリストしぶさんの本日の動画の中で
紹介されていたこのページが特に重要となります。

参考/キャッシュレス・ポイント還元事業

この施策を簡単に要約すると、
  • 消費税が10%に増税されるのをきっかけにスタート
  • キャッシュレス化の促進
  • ポイント還元による消費者への負担軽減
といった内容。

そしてこのページの中で、
  • 自分が持っているor使っている
    クレジットカードやスマホ決済が
    ポイント還元の対象か否かの確認
  • ポイント還元の対象になるための条件
を確認できます。

IMG_4398

それだけでなく、別途用意されている
モバイルアプリを使うことで
  • 位置情報から当施策の対象店舗
  • 対象店舗における対応している決済方法
の確認も可能となっております。

FullSizeRender


キャッシュレスですでに生活している人も、
これからキャッシュレスデビューしようと
思っている人もこのアプリは入れておきましょう。

そして明日以降は今まで以上に
私も各情報媒体を駆使して、
キャッシュレス関連の情報を発信していきます。





私たちの社会で
キャッシュレス化が進んでいることを
実感できることが増えてきました。

特に強く思うのが、
小銭がなくてもサービスを受けることが
できつつあります。

もしかしたら今後の社会では、
「小銭入れ」が不要となるかもしれません。

代わりにスマホ決済の入金のために
紙幣の需要は今のままかそれ以上。
そう考えると、
マネークリップの需要が高まりそうです。

現金決済が縮小され、
キャッシュレス決済が拡大。

喜ばしいことです。




wallet-669458_1280

あと数日で9月も終わり、
10月がスタートします。

10月といえば
私たちの生活への影響としては
消費税の増税があります。

その消費増税に伴い、
今後の出費を抑えたいと
思うのは万人共通の思想かと思います。

そこで鍵を握るのが、
「キャッシュレス決済」です。

現金で決済するメリットが
ほぼなく、
  • クレジットカード
  • デビットカード
  • Felica決済(ID/Edy/QuickPay/交通系IC)
  • スマホ決済アプリ
を使った決済を行うことで、
消費増税の影響を
最小限に留めることができます。

特にスマホ決済アプリは、
様々なメディアで取り上げられることが
多いため、興味関心を抱いている人も
多いはずです。

その一方、
セキュリティ面や
「自分に使いこなせるか?」などの
不安を抱いている人も一定数います。

その上、
スマホ決済の種類は多数あるため、
どれを使えばいいのかわからないでしょう。

実はスマホ決済をデビューするのに、
重要となるたった1つの基準があります。

それは、
ATMで入金ができるか否か
です。

自分が事前に使う予定の金額を
使用する直前に入金(チャージ)をすることで
不正利用や使いすぎの防止ができます。

さらに、入金(チャージ)をする行程を
何度も繰り返すことでスマホ決済アプリを
使用する習慣が身につくため、
生活に取り込みやすいという
メリットもあります。

現時点でATMで入金(チャージ)が
できるスマホ決済アプリとしては、
  • LINE Pay
  • PayPay
  • au Pay(au WALLET)
  • d払い
などが挙げられます。

どれも大手企業が提供している
サービスなので安心。

ただし注意が必要なのは、
現時点でこれらのスマホ決済アプリの
入金(チャージ)に対応しているATM
  • セブン銀行ATM
のみです。

これらのスマホ決済アプリを
利用しようと思っている人は、
自分の生活圏内にある
  • セブンイレブン
  • セブン銀行ATM
のある場所を
事前に確認しておきましょう。

合わせて、
キャッシュレス社会に適応した
薄い財布やマネークリップ に
切り替えるのもおすすめ。

増税開始まであとわずか。
できることから始めましょう。

IMG_4157

ついに待っていたアレが
AppleWatchに対応しましたね。


IMG_2051

そう、PayPayに。

IMG_4144
昨日の朝に来ていたアップデート内容を
確認して発覚しました。

早速、AppleWatchの文字盤に
設置してみました。
IMG_4159

1番始めの画面はこちら。

IMG_4140

  • PayPayの残高確認
  • PayPayの受け取りQRコード表示
  • 支払い履歴の表示
が可能となっています。

この画面から左のページがこちら。
FullSizeRender
FullSizeRender
  • 決済用のバーコード表示
  • 決済用のQRコード表示
が可能となっています。

バーコード⇔QRコードは
1タップで表示切り替えができます。

最後に逆にある
右のページは設定画面となります。

IMG_4160

以下の画面の通り、
  • PayPay残高の表示オンオフ
  • 決済時の音量設定
が可能。

IMG_4137
IMG_4138

このAppleWatch版PayPayを、
  • レジ側で対応している加盟店
  • 専用端末が設置されている加盟店
で決済してみたところ
全く問題なく使えました。

と同時に従業員の方からの
反応が非常によく、
「これだったらAppleWatchが欲しいなぁ」
とのコメントも頂きました。

それもそのはず。
これがあれば財布がなくても、
そしてセルラー版であれば
最悪スマホすらなくても
PayPay決済ができるわけなので。

ただしこのAppleWatch版PayPayにも
弱点があります。

今のところの弱点は以下の3つ。
  • PayPay残高による決済のみとなる(=クレカと紐づけでの決済が不可)
  • QRコード提示型のみ対応の店舗では決済不可
  • PayPay残高へのチャージがAppleWatch単体だと不可
これらを考慮すると、
AppleWatch単体での
PayPay運用のためには、
  • 事前にある程度PayPay残高へチャージをしておく
  • 対応レジや専用端末が導入されている店舗を事前に把握しておく(コンビニは間違いない)
これら2つは最低押さえておく
必要があります。

今回のこのAppleWatch対応の件は
  • キャッシュレス
  • AppleWatch 
という2つの市場に大きな変化を
もたらすきっかけになります。

そしてこれから来る5G主流の社会では
私たちがウェアラブル端末と
接する機会が増えてきます。

数年後に来る未来に備え、
今のうちにウェアラブル端末
デビューをしませんか?

状況から変化が起きてまして、
本日よりAmazonにて
AppleWatch Series3への
ポイント還元額が増額しています。

選ぶモデル・色によっては
アップルストアで買うよりも
若干安く買えるので
負担を最小限にAppleWatchを
試せるチャンスなので気になる人は
チェックしてみてください。
※購入はアップルストアで!

<おすすめガジェット>

↑このページのトップヘ