みなさんは、メモ取りますか?

【名入れ】 名刺入れ メンズ ブランド 本革 男性 小物 プレゼント ギフト ペア レザー 牛革 カードケース 名刺ケース カード入れ マチ付き 大容量 刻印 ギフト シンプル プレゼント ランキング ブランド 新生活 新入学 入学 卒業 皮 入社 祝 お祝い 就職 送料無料

名入れ刻印は、ビジネスレザーファクトリーの革製品をご購入されたお客様のみ対象になります。
Post-it Plus(iOSのみ)
私は自他ともに認めるほどのメモ魔。
最近は、前田裕二さんの
『メモの魔力』などにより
手書きのメモに対する注目が増しています。
今回は、私が毎日行っている
アナログ(手書き)メモ術をご紹介します。
手書きメモにおける3つの重視する点
私の手書きメモ術は
以下の3つに重点を置いています。
- どこにでも持ち運べるようミニマムであること
- メモするまでの時間を最大限に短縮すること
- データ化し、検索性能を持たせることで過去のメモは紙媒体で保管しないこと
この3つに重点を置くため、
ありとあらゆるツールを使って
試行錯誤した結果、
遂に今のメモ術に行き着いたのです。
エッセンシャリスト流アナログメモ術に必要なツール
私のアナログメモ術に使っているツールは2つ。
①
①は名刺入れ。
名刺サイズのメモ用紙を入れ、
名刺入れの折り畳む部分に
伸縮可能なペンを差して持ち運びます。
②は付箋ケース。
正方形の付箋を貼り付け、
これも①と同様にペンを差し込んでいます。
①と②のポイントは
伸縮可能なペンを差し込むこと。
こうすることで、
どのペンのどの色を使うかなど
選択を一切せずにすぐにメモができます。
データ化も素早く場所を選ばすに行う
私のメモ術で1番重要なのは
『データ化』という行程です。
これをしないと、
今までに取ったメモを
紙媒体で全て保管・所持しないといけなくなり、
結果としてメモのために
意志力や時間・労力を無駄に使ってしまうからです。
しかも、
通常データ化するためには
PCを用意した上で
スキャナーもしくはプリンターを使うなど、
場所が限定されてしまいます。
それだと意味がないので、
私は以下のスマホアプリを使って
データ化しています。
①の場合はScanner Pro(iOS)を利用。
シャッターを押すことなくデータ化可能。
しかも、
四方を自動で読み取りしてくれて
トリミング(切り取り)が不要。
この機能を搭載している
スキャナーアプリは私が知る限り
このアプリしかなく、
このアプリを使いたいがために
iPhoneを選んでいる理由がある。
②の場合はPost-it Plus(iOSのみ)を利用。
メモした付箋(複数枚可能)を机に貼り付け
アプリを起動し、シャッターボタンを
長押しすることで付箋部分だけ
トリミングしてくれてデータ化できる。
さらに、データ化した後も
付箋データの並び替えや分類も可能。
なんといってもスキャン時間の短さ。
メモした付箋を一気にスキャンできるため、
ScannerProを使うより遙かに速く
スキャンできる。
まさに最速のスキャナーアプリ。
データ化したメモはEvernoteで管理
前述した方法でデータ化したメモは
全てEvernoteに保存をします。
その際に、手書きメモの内容に
関連するワードをタグ付けすることで、
検索しやすくできる。
こうすることで、
- 手書きでメモすることで記憶の定着率UP
- データ化することで身軽さUP
- タグ付けすることで検索性UP
ぜひ、参考にしてみて下さい。
<おすすめ書籍・グッズ>

【名入れ】 名刺入れ メンズ ブランド 本革 男性 小物 プレゼント ギフト ペア レザー 牛革 カードケース 名刺ケース カード入れ マチ付き 大容量 刻印 ギフト シンプル プレゼント ランキング ブランド 新生活 新入学 入学 卒業 皮 入社 祝 お祝い 就職 送料無料

名入れ刻印は、ビジネスレザーファクトリーの革製品をご購入されたお客様のみ対象になります。
Post-it Plus(iOSのみ)