The Essentialism

ガジェットや心理学を駆使し、 人生を「より少なく、しかしより良く」 するためのノウハウを発信中。

ガジェットや心理学を駆使し、 人生を「より少なく、しかしより良く」 するためのノウハウを発信中。

タグ:エッセンシャリスト

hustle-and-bustle-1738072_1280

ほとんどの人が
毎日使っているアプリ、LINE。

すごく便利なアプリですが、
これに依存し過ぎると
他人に振り回されるだけでなく、
自分の時間を失いかねない事態に

陥ってしまいます。

今回はその予防策として、
私が行っているLINE断食のテクニックを5つ
ご紹介したい
と思います。






其の五以外は誰でもすぐに実践できるものです。
ぜひ参考にしてみてください。

<おすすめガジェット>










IMG_2786

極めることとは
ズバリ「メントレ」。

「何を今更?」と思う人も
いるでしょうが、
私自体がメントレを今まで
極力使わない主義だったわけです。

というのも、
  • iPhoneを複数台持っているため、スコアの管理が面倒
  • バッテリーが消費し過ぎるため外出先では使用しづらい
  • スキャナーアプリを使う関係で、極力カメラレンズ周りを指紋で汚したくない
  • そもそも瞑想時にスマホを持つのが怠い

といった様々な理由(9割型グチ)で
ある日を境にメントレを
使わなくなりました。

IMG_2785

それ以降に関しては、
AppleWatchの「呼吸」アプリや
タイマーアプリの「Seconds」を
代用して瞑想を行ってきました。

そんなある日に
Twitterのタイムラインに
飛び込んできた一つのツイート。
それがこちら。


私のフォロワーである梟さん。
このグレードといい、スコアといい、
間違いなく弟子の中でも
1番瞑想(メントレを使用)していると
見て間違いなさそうですよね?

このツイートを見て即思ったのが、
  • 今の自分のやり方だとどのグレードにいるかが可視化できない
ってこと。

というのも、
FullSizeRender

Appleのヘルスケアアプリだと
平均でしか時間が表示されず、
合計時間を確認することができない
といった状態に。

これだと、
今までやった瞑想時間から
どのような効果が出始めるのかさえ
わからないのです。


というわけで、
私エッセンシャリストYu。

既に数日前より取り組んではいますが、
歩行瞑想以外の瞑想法は
メントレアプリを常に使用し、
梟さん同様「神」を目指したいと
思います!
(取り急ぎグレードとか効果とかを
 気にしたくない)

というただの宣言記事でした。笑

今後、Twitterのタイムラインに
メントレのスコアのスクショが
載ることが多くなると思うので、
予めご了承ください。。。


IMG_2764
皆さんは自分の真の能力を理解し、
普段の生活の中で
最大限発揮できていますか?

仕事、交友、恋愛といった
様々なシーンで。

とは言ったものの、
「自分の真の能力って何ぞや?」って
方も多いはず。

何故なら人間はそう簡単に
自分のことを直感的に
客観的に分析・把握ができないからです。

ですが、
以前もブログで紹介した様に

自己分析ツールなるものが

現代にはいくつかあるわけです。

こういったものは積極的に
活用し、その結果を活かすべきです。

今回はその中でも、
自分の真の能力を発揮するために
必要な「強み」がわかる
via強みテストについて
ご紹介したいと思います。

via強みテストとは?
ポジティブ心理学の第一人者である
クリストファー・ピーターソン博士と
マーティン・セリグマン博士が開発。
「VIA-IS」における強みは全部で
24種類に分類され、
そのうちトップ5の強みが
「自分を特徴づける強み
(Signature Strength)」とされる。
これらの強みを生活や仕事などで
活用することで、
人生の満足感や仕事の充実感が向上すると
いう研究結果も報告されている。
私もだいぶ前に診断をした結果、
以下のような強みがあることが
わかりました。

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
ただ、この長文な診断結果を
そのまま所持しておくのもアレなんで、
まず私はこの診断結果TOP10を
3ワードノート術形式で
マインドマップにてまとめました。

IMG_2765
そしてこのマインドマップを
AppleWatch版のMindNodeに
入れることで常に
自分の強みを確認できるようにしています。

IMG_2766
IMG_2767
このマインドマップデータを
常に携帯し、
  • 新しいことに取り組もうとする時
  • 苦手なことや難しいことに取り組まないといけない時
  • 自分のモチベーションが低下している時
といったシーンに見るようにしています。

そうすることで、
それらのシーンにおいて
自分の強みを活かそうとする
意識が強化され、
それに付随して実行力も強化される
実感が湧いてきます。

これが私の強みの活かし方です。

ぜひ参考にしてみて下さい。









youtube-2449144_1280

皆さんはYouTubeでどんなチャンネルを
登録していますか?

私は以前まで自分の好きな
アニメやアーティストの動画などを
無作為に視聴していました。

が、しかし
最近はチャンネル登録数を限定化し
そのチャンネルの動画しか見ない
ように
努めています。

なぜなら、YouTubeの中には
たくさんの誘惑するような動画がたくさんあり、
それを一度でも見てしまうと
抜け出しにくくなってしまう
からです。

というわけで、
今回は私がYouTube上で唯一登録していて
生産性を向上させてくれる
チャンネルを3つご紹介
します。

メンタリストDaiGoの心理分析してきた
我らが師匠のYouTubeチャンネル。

言わずもがな、
無料で見れるのでチャンネル登録しない理由がない。


最新の論文を元に、
あらゆる知識を体現しやすい
形にしたメソッドを紹介しているので
行動すれば結果が出やすい。

最近は海外にいることもあってか、
YouTubeのみ毎日配信しているため良き。

ブライトサイト
生活を豊かにするための知識(ライフハック)を
配信しているチャンネル。

他のチャンネルや
一般的なライフハックブログと違い、
きちんとエビデンス付きで紹介している
ため、
仕事が終わった後で頭が回らない時などには
TVではなくこのチャンネルの動画を見る方が生産的。


師匠の動画を見たことがある人は
聞いたことがある言葉がたくさんある
ことに
すぐに気付くだろう。

321 Relaxing - Meditation Relax Clips
高画質・高音質の自然動画を配信している。

パレオさんのブログを
見ている人には既知のことだろうが、

  • 自然の動画や自然音にはストレス解消の効果がある
と言われているため、
  • 職場での休憩時間
  • 瞑想する時
などに活用するのがいいかも。

これらのチャンネルを
もっと効率よく視聴するために
YouTube Premiumに加入することをおすすめ
します。

そうすることで、
  • 全ての動画で広告が非表示になる
  • バックグラウンド再生できるため
    コンテンツを擬似オーディオブック化できる
  • 一時的にダウンロードできるので
    パケットを気にせず視聴できる
などといったメリットを享受できます。

ぜひ参考にしてみてください。



FullSizeRender

皆さん、バスタイム中にメモ取りますか?

私は基本バスタイム中に
スマホでメモを取りますが、
どうしてもイメージなどをメモしたいと
思ってもテキストでは限界があります。

そこで今回導入したのが、
この①メモ用紙と②ボールペンって訳です。

  • 紳士なノートも制作しているアピカ製のメモ用紙
  • はっ水加工を施した王子エフテックス(株)の「レインガード」使用
  • 屋外の仕事が多い人や湿気の多い場所によく人、汗をかきやすい人におすすめ
三菱鉛筆 油性ボールペン パワータンク SN-200PT-07 黒24
  • 加圧リフィールを採用しているため、
    カレンダーや手帳など壁面で書く場合でもインクが逆流することなく筆記可能
  • 濡れた紙であっても、氷点下であっても筆記できるという万能性を持ち合わせている
  • 10年以上販売されているため、実績や信頼度がある

それぞれの特性のおかげで
バスタイムのような、
  • 湿気が多い場所
  • 紙自体が濡れるかも知れない
といったシーンであっても
何の問題もなくメモできることが
判明したこともあって導入しました。

まだ2回ぐらいしか使っていないので
なんとも言えないところもありますが、
現時点では全く問題なくメモできています。

デメリットを挙げるとしたら、
  • メモ用紙の方が若干割高
  • ジェットストリームや万年筆に慣れていたら書き味が悪く感じる
ぐらいでしょうか?

あくまでメモなので、
そこまで気にすることもないでしょうが…。

昨今のような梅雨時期の外出時も、
これらがあればメモも
捗るのではないでしょうか?

ぜひ参考にしてみてください。

<おすすめ文房具>



businessman-1492563_1280

私が基礎概念としている
エッセンシャル思考」ですが、
この思考が絶対に必要な人にはある共通点
があります。

その共通点とは、
  • 会社や社会において、優秀(もしくは真面目)と言われる人々
この内、私は真面目な方に該当していました。

では、なぜ優秀や真面目と言われる人々に
エッセンシャル思考」が必要となるのか?


その理由は、これらの人々が
  • 「成功のパラドックス」に陥りやすい
からだと言われています。

成功のパラドックスは以下の4段階で構成されています。
※以下、エッセンシャル思考(P.30-31)から引用。
  1. 目標をしっかりと見定め、成功へと一直線に進んでいく。

  2. 成功した結果、「頼れる人」という評判を得る。
    「あの人に任せておけば大丈夫」と言われ、
    どんどん多様な仕事を振られるようになる。

  3. やることが増えすぎて、時間とエネルギーが
    どんどん拡散されていく。
    疲れるばかりですべてが中途半端になる。

  4. 本当にやるべきことができなくなる。
    成功したせいで、自分を成功に導いてくれた
    方向性を見失ってしまう。
見てもらったら分かる通り、
仕事で成果を出すことができる「優秀な人」や
言われたことを断らずやろうとする「真面目な人」ほど
陥りやすいというのはわかってもらえる
かと思います。

つまり、
仕事で成果を出しているor真面目に取り組んでいると
上司がそれに甘えて
次々と仕事を依頼してくる
心身ともに疲労困憊&キャパオーバーとなる
自分のやるべきこと・仕事への意義を見失ってしまう
といったループに陥るわけです。

私の場合、4年前の職場で
この成功のパラドックスの第4段階まで行ってしまい、
自暴自棄になっていた時に
この「エッセンシャル思考」という本に出会い、
そこから思考を取り入れ始めた
という経緯があります。

このような「成功のパラドックス」を避けるためには、
  • 自分の中で確たる優先順位を持つ
  • 大切なものを見極める目を養う
  • 断るor捨てる勇気を持つ
などが必要となります。

そのためには何をどうすればいいのか?
それらをわかりやすく解説されているのが、
私のバイブルである「エッセンシャル思考
です。

今の職場において、
  • 自分の本来の仕事でないことまで依頼されている
  • 何のために仕事しているのが意義を見失っている
  • 依頼されたらなかなか断ることができない
といったことを思っている方は
一度でいいので読むことをおすすめ
します。

<おすすめ書籍>




☆1番のおすすめはオーディオブック版です!!




IMG_2707
先日私がヘビーに利用している
Google Play Musicについて
ご紹介しましたが、
それを越える定額サービスを
見つけたのでシェアします。

最強の定額サービスとはこれ‼
IMG_2708
そう、YouTube Premiumです。

ご存じの方もいらっしゃると思いますが、
名前の通りGoogleが提供している
YouTubeの有料サービスです。

月額は1180円〜(登録方法で金額変動あり)。
GooglePlayMusicの980円/月よりも
若干高い設定となっております。

ただ、200円上乗せしてでも
YouTube Premiumを選ぶべきです。

その理由が3つあります。

①YouTubeの利便性が向上する

YouTube Premiumの1番のメリットは
YouTube自体の利便性が向上することです。

具体的には、
  1. オフライン(ダウンロード)機能を使い動画を保存することで、一定期間はオフラインであっても動画を視聴可能パケットの節約が期待できるIMG_2710
  2. 動画毎の広告が一切出なくなる時間&パケットの節約が期待できる
  3. バックグラウンド再生ができるようになるため、動画を再生したまま他のアプリを起動したり、画面ロックしたまま音声を視聴できるバッテリーの節約が期待できる
などといったメリットを享受できます。

弟子の方は
我らが師匠の動画はもちろんのこと、
ストレス解消に効果ありとされている
  • お笑い系の動画
  • 自然の動画や自然音
などはオフライン機能を活用し、
どこでも視聴できるように
しておけば生産性向上も期待できます。

②現状最強なYouTube Musicも利用可能

2つ目のメリットがYouTube Musicも
利用できること。

YouTube Musicとは、
YouTubeとは別にアプリが存在しており、
音楽鑑賞に特化したサービスと謳っています。

このYouTube Musicの1番の強みは
聴ける音楽の数が圧倒的に多いこと。

というのも、一部のものを除き
YouTube上にある曲、MVを
ほぼ全て視聴できるからです。

673B6254-E228-4CDA-9A72-A03F12E8DEF0

さらに、気分やシーンに合わせた
プレイリストが作成・更新されているため
新しい曲との出会いもあり
すごく刺激があります。

955DB440-7E76-4CB7-8A43-3D76DADE743D
これももちろんオフライン機能対応。
無限にある曲を家のネットでDLしておけば、
外出先で好きな曲を好きなだけ聴ける。
素晴らしくないですか?

私は主に、
  • 定額サービスでは基本視聴不可なJ系コンテンツ
  • マイナーバンドの楽曲
  • アーティストがLIVEでしか披露していない曲
  • 歌ってみたの楽曲
  • テンションをあげるためのEDM楽曲のミックス
などの視聴で使っています。

③Google Play Musicが料金内で利用可能

あまり知られていないことですが、
実は前回ご紹介したGoogle Play Music
YouTube Premiumの料金内で使用できます。

IMG_2706

つまり、
  • Google Play Music→4000万曲
  • 自分がアップロードした曲→50000曲
  • YouTube上にある楽曲→∞
を持ち歩けるわけです。
コスパが良すぎて、
他社のサービスに魅力を感じなくなります。

もちろん、これら全て
  • スマホ(iOS/Android)
  • PC(Windows/Mac) 
  • Google Home(スマートスピーカー)
といった全てのデバイスで視聴できます。

現時点であれば、
30日間無料で利用できるキャンペーンも
行っているので、
興味がある方はぜひ体験してみて下さい。


IMG_2705
DaiGo弟子の中で、
私がTwitterでフォローをしており、
かつ多大な影響を受けているアカウント一覧を
メモとして記しておきます。
※アカウント名にTwitterのリンクを貼り付けているため、
 アクセスしたい方はご活用ください。
私が初めてガッツリ絡んだ弟子の方で
愛称は保健室の先生。
エビデンスに基づいたわかりやすい解説、
優しく綺麗な言葉遣いの素敵な人。
最近は世界規模のイベントに関わる
取り組みをされている。

会員数2000人超えの
メンタリストDaiGo 弟子会の代表。
弟子のツイートを拡散されているため、
私の中では弟子と繋がることができる
スーパーコネクターとしての存在という認識が強い。
ガジェットやアプリ等のサービスを
活用した情報発信をする部分が
若干共通しているため勝手に親近感を抱いている。

プロのパフォーマーとして活躍されている
弟子会の関東管理者。
パフォーマーということもあって、
一つ一つの動作が美しく非常に参考になる。
私の中では「ライザップ牛サラダ」の
印象が強すぎる。
私が時々あげる低温調理による手料理の写真を
褒めてくれることが多いので、
いつか腕を振るわないといけないと思っている。
(家には呼ばない)

弟子の中でもトップクラスの実践力を持つ方。
度々ツイートされている瞑想メソッドを
私も生活の中に取り入れている。
配信されているnoteのクオリティが高く、
かつDaiGoさん並みに解説がわかりやすいので
有料であっても購読・購入することを強く推奨。
(特にSNS関連のnote)

「文才の塊」と呼ばれている方。
ツイートからもわかるぐらい、
わかりやすい比喩と納得させられる文章を
大量に量産されている方。
時々引用リツイートされている
お笑い動画が個人的にツボ(EXITやマジ歌)
私の中では、「文才・読書・うどん」
のイメージが強い。

フリーのコピーライターの方。
わかりやすい比喩、謙虚な文章、
優しい言葉のチョイスから
人としての素敵さが伝わる。
私自身が現在、
コピーライティングのスキルを
身につけたいと思っているので、
かなり参考にさせていただいている。

今回ご紹介した方全員に共通しているのが、
自分の強みをしっかりと理解しており、
その強みを活かした活動をされている
こと。

私自身が現在願望があっても
実際には現実化させることができていない
ので
この方々と肩が並べられるぐらいまで
ひたすら行動していきたい
と思います。

IMG_2698

皆さんは音楽聴きますか?
聴く人はどのアプリやサービスを利用していますか? 

先日、Twitterにて
アンケートを実施したところ…
こんな結果となりました。
(まだ回答は募集中です。)

この中で
私が唯一使用しているのが、
GooglePlayMusicです。

FullSizeRender

なぜこのサービスだけ利用しているのか?
その理由は以下の3つを
全て満たしているからです。

①すべてのデバイスで利用可能
他のGoogleのサービスと一緒で基本全OSで
使用可能。
必要なのはGoogleアカウントだけ。

②スマホ・PC以外でも聴ける
スマホやPC以外にも、
GoogleHomeなどのスピーカーや
Chromecastを設置したTVのスピーカーから
音楽を流すことだってできる。

GoogleHomeを使えば寝る前にスマホを一切操作せず、
オーディオブックの音声ファイルを再生できる。

IMG_2701
8AC223F6-4C39-41BB-B5CE-5A762D9D499D

③Googleアシスタントを使って起動を最小限にできる
AndroidスマホやGoogleHome、
Googleアシスタントアプリを入れたiPhoneからなら
最低限の設定さえ行っておけば
すぐに楽曲再生をすることができる。
しかも決まった文言なので使い勝手が非常にいい



④スリープタイマー機能がいい
寝る前まで聴きたい。
けど、寝た後一定時間が経過したら止めてくれる。

IMG_2702

もしくは、Googleアシスタントに
「◯◯分後に止めて」というだけでも
同様の操作が可能。

⑤自分の手元にある音楽をアップロード・管理できる
これが1番の強みであり、私が愛用している1番のメリット。
月額980円で4000万曲聴けるというのを売りにしているが、
それとは別に自分のPCにある楽曲を
最大50000曲までアップロードできる。

IMG_2699

つまり、4000万曲+自分が持っているお気に入りの音楽を
いつでも、どこでも、どのデバイスでも再生できるのだ。

さらに、アップロードした楽曲はクラウドに保存されるため、
データの移行という概念がない。
機種変更時もGoogleアカウントの入力だけで、
今までと同じ環境で使えるという神仕様。

しかもこのアップロード機能は定期契約しなくても、
無料で利用できる。

・定額聴き放題の音楽サービスに聴きたい楽曲がほぼない
・むしろ、自分の手元にある楽曲が聴ければいい
・スマホやPCの買い替え毎の音楽データの移行がめんどい

などと思っている人はぜひ活用するべき。

PCがある人はまず自分が持っている楽曲を
すべてアップロードして一度使ってみてください。

特に複数のデバイス(スマホやPC)などを使う方は
このサービスの凄さに気付く
と思います。

又、月額980円で4000万曲聴き放題も
様々なキャンペーンで期間限定で無料で体験できるので、
興味がある方は調べてみてください。

<おすすめガジェット>
【期間限定!半額SALE】Google Home Mini チョーク(グーグル ホーム ミニ チョーク)
【期間限定!半額SALE】Google Home Mini チョーク(グーグル ホーム ミニ チョーク)

Google Home(グーグル ホーム)
Google Home(グーグル ホーム)



 

IMG_2683
個人的にどうしても読みたい本の
Kindle版がなかなか出ないので、
このブログを読んで頂いている皆様に
1タップ(クリック)だけ
ご協力いただけないか?
という企画です。

私がKindle版で読みたい本は以下のとおり。






→Kindle化リクエストはこちら


皆様に行っていただきたいのは
たった一つ。

上記にある
「Kindle化リクエストはこちら」
を1タップ(クリック)するだけです。

この企画を通して、
  • Kindle化リクエストは意味あるのか?
  • 数で決まるのか?
  • ページ数で決まるのか?(今回取り上げた大半の本がページ数が多い)
  • それとも出版社の事情等で決まるのか?
などを確認してみたいと思っております。

ご協力の程、よろしくお願い致します。


P.S 
この企画には最低条件として、
コミット数が必要となります。

この記事を読んで、
「Kindle化リクエストはこちら」を
タップしていただけた方は
拡散していただけると大変助かります。

また、
皆様がKindle化希望の書籍がありましたら、
Twitterで教えていただければ、
当記事にて付け加えます。

皆さんの力で書籍のKindle版を
増やしませんか?

↑このページのトップヘ