
昨今、
利用している人が増えている
読書方法「オーディオブック」。
活字が苦手という理由で
読書が嫌いという人に向けた
気軽に読書できることが魅力の一つ。
このオーディオブック。
最近は利用者を増やすべく
新たな試みに挑戦していることを
ご存知でしょうか?
その試みとは、
「ナレーションに声優を採用すること」
です。
私が長年愛用している
「audiobook.jp(旧 FeBe)」では
声優をナレーションに起用した
コンテンツが多数配信されています。
私が購入しているコンテンツは以下の通り。
これらのコンテンツを担当している声優の方々は、
- NARUTO
- 進撃の巨人
- MAJOR
- あひるの空
- ちはやふる
- 妖狐×僕SS
- ハイキュー
- 薄桜鬼
- うたの☆プリンスさまっ♪
誰もが知っているアニメ作品から
アニヲタなら一度は見たことがある
アニメ作品まで、
数多くの作品に出演されています。
つまり、
各コンテンツのサンプルを再生してみて、
聞き覚えのある声のコンテンツを
選ぶだけで、
読書をするハードルが
かなり低くなることが期待できます。
現に、師匠の著書である
「自分を操る超集中力 」に関しても、
audiobook.jpでは
- 自分を操る超集中力
/ナレーター 矢島雅弘さん - 極上voiceメソッド『自分を操る超集中力』
/ナレーター 斉藤壮馬さん(声優)
アニメが好きな方だったり、
声優の斉藤壮馬さんが好きな方であれば
圧倒的に後者の方が読書のモチベーションや
インプット力の向上が期待できると思います。
他にもビジネス書だけでなく、
オーディオブックコンテンツにも、
有名声優が多数起用されています。
- 読書習慣を楽しく
身に付けたいと思っている人 - 同じ作品を楽しむなら
小説よりもアニメ派な人 - 声優が好きな人
- 声フェチ(いい声が好き)な人
ぜひこれらのコンテンツの
サンプルを一度再生してみてください。
声優ナレーションのオーディオブック。
まじでおすすめです。
P.S.
オーディオブックを楽しむためには、
ノイズキャンセリング機能搭載の
イヤホンやヘッドホンを使用しましょう。
※コンテンツによっては、
音量が小さめのものもあるので
<おすすめガジェット>