
一年ぶりに買った
あのメガネについて
ご紹介したいと思います。
あのメガネとは?
あのメガネとは…
あのメガネとは?
あのメガネとは…激推ししていた
- なぜ一年ぶりにまた買ったの?
- 一個で十分じゃないの?
といった質問を高確率でされるので、
ここについても
詳しくお話ししていきたいと思います。
出会いと再会。
私がこのメガネを
初めて手にしたのがちょうど一年前。
買った直後から、
ブルーライトカットの
効果の高さに感動し、
家にいる間は常につけていた
記憶があります。
そんなある日、
帰宅後メガネをつけようとしたら…
こんな具合にヒンジ部分が
パキッと折れてしまったわけです。
買ってまだ一週間しか
経っていなかったことで、
ショックも大きかったので、
- 自分にとっては必要ないものなんだ
と無理やり言い聞かせながら、
このメガネを封印していたのです。
がしかし、
このメガネを封印してからまもなく
本格的にブログの毎日更新を始めたことで
仕事が終わって夜に作業することが
多くなった結果、
- 眼精疲労
- 肩こり
- 睡眠不足
といった諸症状に見舞われることが
毎日続きました。
このままだと、
- いつか体にガタがきてしまう
と思った時に
- すぐにできる対処策はこれしかない!
と思い出し、ソッコーぽちったわけです。
一年ぶりに使用した感想。
一年ぶりにつけてみた感想は、やっぱりこのメガネは最強!
ということだけです。ブルーライトカットメガネは
画像からお分かりいただける通り、
基本レンズがオレンジ色に
なっています。
このオレンジ色を見慣れていない方は
違和感を抱く方が多いでしょうが、
普段の生活の中でブルーライトを
大量に浴びている人にとって
このオレンジ色のレンズは
目へのダメージを
劇的に小さくしてくれるのです。
最近はほぼ全ての
スマホやPCでも
ブルーライトカット用の
機能が実装されていますが、
それでもカットできても
せいぜい30%以下でしょう。
ディスプレイと向き合う時間が
短時間ならまだしも、
長時間見ないといけない
環境にいるのであれば、
このメガネは絶対に導入しましょう。
まとめ。
今回は一年ぶりに買った、ブルーライトを99.9%カットしてくれる
PCメガネ「Spectra479 」
についてご紹介しました。
現代において、
- ブルーライトとの向き合い方
は生活を豊かにするためには
必須スキルといっても
過言ではありません。
このブルーライトについて、
我らが食の保健室
飯田さんのブログで、
参考になる記事が
いくつかあるので
こちらも併せてご覧ください。
ブルーライトを攻略し、
健康と成功を手に入れましょう!
<おすすめ>