IMG_4757

私が最近ハマっている著者が
一人います。

その方は「細谷功さん」です。

この方と著書を知ったのが
ここ半年ほど前。

知るきっかけになったのは、
私が尊敬している
DaiGo弟子の一人である
ゆるふわメンタリストさん
のツイートでした。





これらのツイートに影響されて、
私自身も
これらの書籍を購入しました。

細谷さんの著書のメリットとしては、
  • 紙の本としてはページ数が
    少ないことによる携帯しやすさ
  • ほぼ全ての著書がKindle版に対応済
  • ページ数と反比例した内容の質の高さ
などが挙げられます。

2019-10-31_20-24-03_577
※すごく薄いため、
外出時のバッグに入れておいても
邪魔になりません。

細谷さんの著書の中で
特におすすめなのが、
ゆるふわメンタリストさん」が
上記ツイートでも述べられている
具体と抽象」です。

2019-10-10_09-49-19_269

おすすめする理由は
以下の3つです。
  1. この一冊を読み込めば、
    具体と抽象の概念を理解できる
  2. 「メタ思考」「アナロジー(類推)思考」といった、
    人生に役立つ思考法が理解できる
  3. 各章ごとに4コマ漫画やイラスト、図などが
    盛り込まれているため読みやすい
  4. 写真でおわかりいただける通り
    ページ数が比較的少なめなので、
    紙の本、Kindle版どちらであっても
    読みやすい
この中で注目して欲しいのが、
  1. この一冊を読み込めば、
    具体と抽象の概念を理解できる
この中にある「抽象」という言葉。

前田裕二さんの著書、
の中にも出てくる
重要な概念を指します。

しかし、
この「抽象」の概念。

学校教育内でも教わっている
ことが少ないが故に、
この概念を自信を持って
理解・説明できる人は
多くないでしょう。

そういった方は、
この具体と抽象」を
読み込めば、自信を持って
理解・説明ができるように
なります。

前田さんのメモの魔力」を読んで、
「抽象」の概念が理解できなかった方は、
まずは「具体と抽象」を読み込みましょう。

その後
メモの魔力」を再読すれば、
メモの魔力」の知識を
理解できた上で活用できるようになります。
  • 自分の思考フェーズを向上させたい
  • 自己成長を加速させたい
  • メモの魔力の「抽象」部分がどうしても理解できない…
上記のいずれかに該当する人へ
強くおすすめできる本です。

気になる方は
ぜひ一読してみて下さい。

<おすすめ書籍>





















アナロジー思考
細谷功
東洋経済新報社
2011-07-28