The Essentialism

ガジェットや心理学を駆使し、 人生を「より少なく、しかしより良く」 するためのノウハウを発信中。

ガジェットや心理学を駆使し、 人生を「より少なく、しかしより良く」 するためのノウハウを発信中。

タグ:メモ

technology-2629173_1280

ここ最近、
自分の中である程度
「書く」行為についての
ルーティーンが確立してきました。

このルーティンのことを
「ライティングルーティーン(W.R)」
と名付け、
個人的メモとして
記事形式で書き記したいと
思います。

W.Rが確立している3つのシーン

私のライティングルーティーン
(以後W.Rと表記)が確立しているのは、
現時点で以下の3つのシーンのみ
となっています。

①思いついた時
②やるべきことができた時
③調べたいことが見つかった時

この3つは各シーンごとに
自分の中での最適化が
施されています。

次項以降で深ぼっていきます。

①思いついた時

まずは、
  • (ふとアイディアが)思いついた時
についてです。

私の場合、
アイディアが思いついたら
必ず常に携帯している
アブラサスの薄いメモ帳に
ひたすらメモします。

その後、
一日の最後にメモを見て
今後に使えそうなものは
マインドマップに追記しています。

紙のメモ自体もスキャンアプリで
PDF化した上でクラウドに
保存していますが、
手書きかつ殴り書きのメモだと
OCR検索をするにも限界があるので、
手間ですが
このルーティーンにしてます。

手間がかかる代わりに
その瞬間ではなく、
時間を空けてメモを見返すことで
自分にとって必要なアイディアか
どうかの見極めが冷静な視点で
行うことができるので
自分の中ではしっくり来ています。

<おすすめ記事>




②やるべきことができた時

2つ目のシーンは、
  • やるべきことができた時
です。

やるべきこととは
つまりいずれ必ず
自分が取り組むべきことを指します。

ということで、
公私問わずやるべきことは
すべてGoogleカレンダーに
登録しておきます。

手書きの手帳ではなく
Googleカレンダーを使う理由として、
  • 予定の管理コスト削減(無料だから)
  • 予定の追加・リスケ・確認が楽
などが挙げられます。

私の場合、
  • 急ぎかつ簡易的な予定を入れる場合
    →Apple Watchでの音声入力

  • 時間があるかつ長文の予定を入れる場合
    →iPhone or Google Homeでの音声入力
といった具合に、
条件に応じて使い分けています。

といっても
Apple Watchでの予定追加を
することがほとんどです。

それだけ神デバイスなんですよ。
Apple Watchって。

<おすすめメモ>




③調べたいことが見つかった時

最後のシーンは、
  • 調べたいことが見つかった時
です。

これについては、
最近ブログ記事内で紹介した
Apple Watch×Things3(アプリ)で
メモした上で処理することを
心がけています。

詳しくは以下の記事を参考にどうぞ。

<おすすめ記事>

まとめ

この3つのシーン別の
ライティングルーティーンについて
まとめると、私の場合、

  • Apple Watch
  • 薄いメモ帳

この2つさえあれば、
上記3つのシーンにおいて
「書く」行為で
困ることはありません。

これらの手法だけでなく、
使う道具についても、
  • より少なく、しかしより良く
を追求していくことが
「書く」行為自体の質を
より高めてくれると信じています。

ぜひ参考にしてみてください。

<おすすめ>



<お知らせ>
Essentialist Yuが
LINE公式アカウントに登場! 
お得な情報を受け取るには、
以下のリンクから
友だち追加してください。 


IMG_4222

私がApple Watchを使い始めて
早1年が経ちます。

その中で一番使う用途が
音声入力によるメモをすることです。

一つにメモといっても、
たくさんのアプリがあるわけですが、
私が取り分けよく使っているのが
「GoogleKeep」です。

その理由が5つあります。

①Apple Watchでメモをする際の
 行程が少なくシンプル。
IMG_4207
IMG_4220
IMG_4204
IMG_4205

②Apple Watch上で
  • 残しておきたいメモ
  • いらなくなったメモ
の振り分けが簡単にできる。

IMG_4221

③他のアプリと比較しても、
Apple Watchでメモした内容を
スマホと同期するスピードが速い。

IMG_4218

④「ショートカット」アプリを
 うまく活用すれば、
 GoogleKeepでメモした内容を
 最小限のタップで他のアプリに
 共有やコピペが可能。
 ※iOSユーザーのみ
IMG_4217
IMG_4216
IMG_4215
IMG_4214

⑤GoogleKeep自体があらゆるOSに
 対応しているため
 Apple Watchでメモした内容を
 デバイス問わず閲覧可能なので
 汎用性が高い。

特に、
  • たくさんメモを取る人
  • メモごとを多数の別アプリに共有することが多い人
  • 同期のスピードに速さを求める人
  • メモした内容をデバイス問わず閲覧したい人
これらに当てはまる人には
強くおすすめできます。
何より無料なので。

Apple Watchを使っている方は
ぜひ参考にしてみて下さい。

IMG_3714

現代人のほとんどの人が
行っている「検索(ググる)」
という行為。

凄く便利な反面、
ついつい必要以上に
検索し続けてしまったり、
関係ないサイトまで
見続けてしまったり…。

要は諸刃の剣なわけです。

こんな風に、
ググることが止まらなくなってしまう人
に向けた解決法が一つあります。

その解決法とは…

「事前に検索したいことを
リストアップすること」

です。



この方法は
ROLANDさんも使っている方法で、
私も数年前より習慣化していることです。

この方法を使うことで、
  • 事前に検索したいことを絞ることで無駄な意識の拡散を防ぐことができる
  • 時間制限も設けることで無駄なサイトに行かなくなる
  • 検索時の集中力を最大化できる
などのメリットを享受できます。

さらに、iPhoneの人は
スクリーンタイムとのコンボにより、
本格的に検索する時間に制限を
設けることができるので、
検索時間を最小限に、
検索効率を最大化させることができます。

この方法は意識さえすれば
誰もがゼロコストでできることなので
ぜひ試してみてください。

私はこの方法に
あるツールを組み合わせることで
検索性だけでなく、
  • 記憶能力
  • 創造性
  • 再検索性
これらを向上させています。

その方法については
今後noteで書き記していきたいと
思います。

<おすすめグッズ>






writing-1149962_1280

今回はタイトルどおり、
携帯性と速記性が抜群なペンを
ご紹介したいと思います。

それがこちら。



「プラチナ万年筆 油性ボールペン スライド式」です。

私はこのボールペンを2本所有しており、
外出する際は必ず携帯しております。

その理由は2つあります。

①伸縮できるため携帯性が抜群

このボールペンは以下の写真の通り、
伸縮可能
なものとなっております。

IMG_2985
IMG_2986

しかもこのボールペン。
縮めた際のサイズが抜群で、
名刺入れの折り目に差し込んでも
全く違和感がありません。


IMG_2987

つまり、このペンを採用し
名刺入れを携帯するだけで
名刺・メモ用紙・ペンを
持ち運ぶことができる
わけです。

ミニマムに済むので非常に楽です。

IMG_2990

②ボールペンの芯を4Cのものに変えられるので速記性が抜群

これはあまり知られていないのですが、
このボールペンの芯は4Cとなっております。

つまり、
ジェットストリームのような
書きやすさが抜群なボールペンの芯に変えることで
他社の伸縮ボールペンに比べて
  • 取扱い店舗が多いため書いやすい
  • 速記性が高い
といったメリットを兼ね備えることが可能なのです。

ぜひ参考にしてみてください。

<おすすめ文房具>










FullSizeRender

皆さん、バスタイム中にメモ取りますか?

私は基本バスタイム中に
スマホでメモを取りますが、
どうしてもイメージなどをメモしたいと
思ってもテキストでは限界があります。

そこで今回導入したのが、
この①メモ用紙と②ボールペンって訳です。

  • 紳士なノートも制作しているアピカ製のメモ用紙
  • はっ水加工を施した王子エフテックス(株)の「レインガード」使用
  • 屋外の仕事が多い人や湿気の多い場所によく人、汗をかきやすい人におすすめ
三菱鉛筆 油性ボールペン パワータンク SN-200PT-07 黒24
  • 加圧リフィールを採用しているため、
    カレンダーや手帳など壁面で書く場合でもインクが逆流することなく筆記可能
  • 濡れた紙であっても、氷点下であっても筆記できるという万能性を持ち合わせている
  • 10年以上販売されているため、実績や信頼度がある

それぞれの特性のおかげで
バスタイムのような、
  • 湿気が多い場所
  • 紙自体が濡れるかも知れない
といったシーンであっても
何の問題もなくメモできることが
判明したこともあって導入しました。

まだ2回ぐらいしか使っていないので
なんとも言えないところもありますが、
現時点では全く問題なくメモできています。

デメリットを挙げるとしたら、
  • メモ用紙の方が若干割高
  • ジェットストリームや万年筆に慣れていたら書き味が悪く感じる
ぐらいでしょうか?

あくまでメモなので、
そこまで気にすることもないでしょうが…。

昨今のような梅雨時期の外出時も、
これらがあればメモも
捗るのではないでしょうか?

ぜひ参考にしてみてください。

<おすすめ文房具>



textwellkey



私はかなりのメモ魔です。
日常的にアナログのメモを大量に取りますが、
それ以上にデジタルでもメモを取ります。


そんなメモ魔の私が最も愛用しているのが、
「Textwell」というテキストエディタアプリ
です。

「メモをする」「文字をひたすら入力する」
という2点にフォーカスするのであれば
おそらく最強ではないか
と勝手に思ってます。

今回は私が「Textwell」を愛用する
5つの理由を簡単にご紹介したいと思います。

  1. とにかく動作が軽い
    他のメモアプリなどと違い、
    このアプリはテキストデータ(文字)の
    書き込み・保存に特化しているので、
    同期に時間がかかることなんて皆無。
    ストレスなくスピーディーにメモができる。


  2. Apple製品すべてで利用可能
    iPhoneだけでなく、iPadやAppleWatch、
    Macでもアプリが提供されている。

    シームレスに利用することができる。

  3. AppleWatch版の完成度が高すぎる
    前述したとおり、AppleWatch版も提供されているのだが、
    動作が軽い&「改行」や「。(句読点)」といった
    音声入力で使用するコマンドがきちんと動作するので安心。

    (AppleWatch版Evernoteは改行してもiPhone版で同期した際に
     改行が無効化されるから面倒。。。)
    IMG_2449
    IMG_2444
    IMG_2445

  4. ヒストリー機能が便利
    過去のテキストデータを自動で保存してくれる。
    (最大365日まで保存可能※要設定)
    間違って全部消してしまっても安心
    &検索機能も搭載しているので参照が楽。


共有機能が充実しててヤヴァイ
IMG_2451

他のメモアプリにも共有機能があるが、
このアプリはテキストデータに特化したアプリということもあり、
テキストデータを扱う人には
ありがたい共有機能が搭載されている。

IMG_2447
IMG_2448

①カレンダー共有機能
→一行目は予定のタイトルに、
二行目以降は予定の詳細に自動入力されるので
予定作成の作業効率が一気に上がる。

②eBook共有機能
→テキストデータをepub形式に変換してくれるので 
Kindleなどの電子書籍を執筆している人にとってはありがたい機能。

③スピーチ機能
テキストデータを音読してくれる。
=自分のお気に入りのブログ記事を参照すれば、
ブログ記事をオーディオブック化だってできる。
これらの機能一つ一つは目新しい機能ではないが、
一般的にはすべてを搭載しているアプリはごくわずか。
だからこそ、他のメリットも考慮すると
このアプリに価値があるがわかるだろう。
以上がこのアプリを愛用する5つの理由となります。

最後にまとめるとこのアプリは主に、
  1. ブログや電子書籍といった長文を扱う事が多い人
  2. AppleWatchを所有していて、
    AppleWatchでの音声入力によるメモにストレスを感じたくない人
上記2点に当てはまる人には相性がいいと思います。
是非参考にしてみてください。

<おすすめガジェット・アプリ>



テキストエディタアプリ「Textwell」

↑このページのトップヘ