
突然ですが、
1つ質問です。
- 皆さんは乾燥肌で悩んだことがありますか?
私の場合、
このぐらいの時期になると
いつも乾燥肌になりがちで、
このことにずっと悩んでいました。
様々なアイテムを使ってみました。
その結果、サンプル数1ではあるものの、
私にとって乾燥肌対策として
効果を実感できた3つのアイテムを
確立できたのでご紹介します。
こちらのココナッツオイルとなります。
このぐらいの時期になると
いつも乾燥肌になりがちで、
このことにずっと悩んでいました。
- 今シーズンこそは乾燥肌対策を徹底しよう!
様々なアイテムを使ってみました。
その結果、サンプル数1ではあるものの、
私にとって乾燥肌対策として
効果を実感できた3つのアイテムを
確立できたのでご紹介します。
①ココナッツオイル
まずはじめにご紹介するのがこちらのココナッツオイルとなります。
過去におすすめしたことがあるもので、
私もかれこれ2年ほどリピートしています。
などの若干のデメリットがありますが、
私個人としては許容範囲内。
私はこのココナッツオイルを
お風呂上がりに塗布するように
しています。
こうすることで、
寝ている間の乾燥を最小限にでき、
朝まで保湿状態を持続させることが
できています。
特にこの時期は湿度の低下だけでなく、
エアコンの利用頻度増加などもあって
乾燥しやすい時期なので、
夜にこのココナッツオイルを使用するのは
おすすめできます。

です。
については
私のフォロワーである
みとさんから教えていただいたものであり、
過去にも当ブログにて
紹介したこともあります。
まだ見たことがないって方は
ぜひ下記記事を一読いただければと思います。
そして今回フォーカスを当てたいのは…

こちらのクリームの方です。
というのも、
コロナによって手洗いに対する
意識が高まっていることもあり、
って方もいるでしょう。
手洗い自体はいいことなのでしょうが、
手洗いのたびにそのまま放置していると
乾燥につながってしまいます。
そこでこのクリームを使用することで、
手洗い後の乾燥を防ぐことができます。
しかもこのクリームは
塗布するのは少量でいいだけでなく、
クリーム自体の価格が非常に安いので
コスパ最強だと思います。
です。
こちらの商品はアメブロにて
紹介したことがあるので、
ぜひ下記の記事をご覧ください。
このシーズンのインナーと言えば…
実はヒートテックに使われている
という情報を
で知ってからというもの、私はずっと綿素材のインナーを
ずっと探し続けていました。
今までは有名どこだと
無印良品でしか扱っていなかったのが、
私もかれこれ2年ほどリピートしています。
- 圧倒的にコスパがいい
- 保湿効果が長時間持続してくれる
- 人によって香りの好みが分かれる
- 夏の利用や使用量が多いとベタつく
などの若干のデメリットがありますが、
私個人としては許容範囲内。
私はこのココナッツオイルを
お風呂上がりに塗布するように
しています。
こうすることで、
寝ている間の乾燥を最小限にでき、
朝まで保湿状態を持続させることが
できています。
特にこの時期は湿度の低下だけでなく、
エアコンの利用頻度増加などもあって
乾燥しやすい時期なので、
夜にこのココナッツオイルを使用するのは
おすすめできます。
②ニベア/プレミアムボディミルク&クリーム
次にご紹介するのはこちら。
です。
については
私のフォロワーである
みとさんから教えていただいたものであり、
過去にも当ブログにて
紹介したこともあります。
まだ見たことがないって方は
ぜひ下記記事を一読いただければと思います。
そして今回フォーカスを当てたいのは…

こちらのクリームの方です。
というのも、
コロナによって手洗いに対する
意識が高まっていることもあり、
- 今までの冬に比べて、
手を洗う頻度が増えた
って方もいるでしょう。
手洗い自体はいいことなのでしょうが、
手洗いのたびにそのまま放置していると
乾燥につながってしまいます。
そこでこのクリームを使用することで、
手洗い後の乾燥を防ぐことができます。
しかもこのクリームは
塗布するのは少量でいいだけでなく、
クリーム自体の価格が非常に安いので
コスパ最強だと思います。
③ユニクロ/ソフトタッチクルーネックT
最後にご紹介するのが、です。
こちらの商品はアメブロにて
紹介したことがあるので、
ぜひ下記の記事をご覧ください。
このシーズンのインナーと言えば…
- ヒートテック!
実はヒートテックに使われている
- 化学繊維こそが乾燥の原因かも?
という情報を
で知ってからというもの、私はずっと綿素材のインナーを
ずっと探し続けていました。
今までは有名どこだと
無印良品でしか扱っていなかったのが、
- ついにユニクロやGUでも扱い始めた!
非常に安価かつタートルネックも
ラインナップされているなど、
バリエーションも豊富なので
おすすめです。
まとめ
今回は- エッセンシャリストが今シーズン、
乾燥肌対策で活用したアイテム3選
と題しまして以下のアイテムを
ご紹介しました。