The Essentialism

ガジェットや心理学を駆使し、 人生を「より少なく、しかしより良く」 するためのノウハウを発信中。

ガジェットや心理学を駆使し、 人生を「より少なく、しかしより良く」 するためのノウハウを発信中。

タグ:倍速再生

image
そういえば、
今月からNetflixの契約を再開したのですが、
Netflixアプリにある機能が
実装されていることに
今更気が付きました。


その機能とはずばり、
  • 倍速機能
です。

私が以前契約していた頃には
この倍速機能はなかった気がしますが、
現時点では1.5倍速までの
倍速再生に対応しています。

image
Netflixはもともと
  • イントロのスキップ機能
  • 画面ロック機能
  • 自動で次のエピソードを再生する機能
などの動画を視聴する上での無駄を
極限まで省ける機能を多数搭載しているので、
  • 動画を時短で視聴したい!
という方にはお勧めの
動画配信サービスとなっています。

ただし、この倍速再生。

対応しているのはなんとAndroid版のみ。

image
残念ながら、
2020/10/01時点では
iOS版には搭載されていない機能となります。

image

早くiOS版にも対応してほしいのと、
dアニメストアのアプリに対抗して
1.5倍速以上の再生にも対応してほしいです。


今後も注目していきたいと思います。

<おすすめ>



エッセンシャル思考 (オーディオブック版)

<お知らせ>
Essentialist Yuが
LINE公式アカウントに登場! 
この記事に関する質問希望の方は、
以下のリンクから
友だち追加してください。 




FullSizeRender

こんばんは、エッセンシャリストのYuです。
本日は、私のお気に入りの
オーディオブックの聴き方をご紹介します。
※今回のやり方はiOSユーザーに
  特化したやり方となります。


エッセンシャリスト流のオーディオブックの聴き方をするための準備とは?

このお気に入りの
オーディオブックの聴き方は
以下の順序から成り立っています。

オーディオブックサイトから倍速バージョンの音源を一括ダウンロード(PCで行う)

②ダウンロードした音源を一つのフォルダにまとめ、Dropboxにアップロードする(PCで行う)

③『Cloudbeats』でDropboxにログイン(iPhoneで行う)

④自分がアップロードしたフォルダ内の音源を押すと再生される(iPhoneで行う)



この聴き方でのメリットとは?

この聴き方を気に入っている理由は
主に以下の3点のメリットがあるからです。

  1. Dropboxにて保存/再生→バックアップ不要&マルチデバイスで再生可能
  2. ダウンロード機能も搭載→状況に応じて必要な音源をダウンロードを行っておくことでパケット通信量を節約可能
  3. Cloudbeatsは最大3倍速再生まで対応→倍速音源を使えば音源の編集なしに6倍速で再生可能
特に私の場合、
iPhoneを2台使用していることもあり、
1台でしかログインできないため、
ログインする手間を省き、
自分が使いたい端末で
好きな時に聴けるようにとのことで、
この方法を採用しています。

ちょっとしたマメ知識

この記事で紹介したアプリの
実はキャスト機能にも対応しています。

要するに、
ヘッドホンやイヤホンを使わずに
Chromecastを接続したテレビや
Google Home miniから音源が再生できるのです。


まさに
好きな時に好きなデバイスから聴ける、
自由なオーディオブックライフが
送れるようになります。

ご興味がある方はぜひお試し下さい。

↑このページのトップヘ