The Essentialism

ガジェットや心理学を駆使し、 人生を「より少なく、しかしより良く」 するためのノウハウを発信中。

ガジェットや心理学を駆使し、 人生を「より少なく、しかしより良く」 するためのノウハウを発信中。

タグ:IIJmio

photo-1507537064587-464384459bb7

ついに総務省が動き出しました。

3大キャリアに対して、
  • MVNOへeSIMを開放せよ
と要請したのです。

現時点でeSIMサービスを
提供できているのは、

  • IIJ
  • Rakuten
しかありません。

この要請を機に、
eSIMサービスを提供する会社
および取り扱う
キャリア回線が増えれば、
利用方法の多様化に繋がりそう。

  • 最近のiPhone
  • Pixel3~
などを利用している
3大キャリアユーザーのためにも、
早急に対応してほしいものです…。

<おすすめ>


<お知らせ>
Essentialist Yuが
LINE公式アカウントに登場! 
この記事に関する質問希望の方は、
以下のリンクから

友だち追加してください。 





jpeg


先月末(3/26)に購入した、
auの5Gスマートフォンである
Galaxy S20 5G」。

IMG_6468


このGalaxy S20 5G」は
通常のauのルール上だと、
購入から101日以上経たないと
SIMロック解除できないと
されていました。

つまり、7/4以降でないと
SIMロック解除が
できないはずなのですが…

IMG_6620

なんと本日、
SIMロック解除の申込み手続きが
問題なく完了できたのです。

IMG_6621

試しに再度、
SIMロック解除手続きを
試みたところ、
上記の通り既にSIMロック解除手続きが
完了していることがわかります。

「なぜできるの?」

と思ったので色々と
リサーチしたところ、
条件に今までになかった文言が
追加されていませんでした。

IMG_6622

上記の通り、
auの支払い方法を
クレジットカードに設定していれば
101日以内でも解除できるように
なった模様です。

今回の内容はAndroidユーザーには
あまり恩恵がありませんが、
eSIM対応のiPhoneなどを
契約している人にとっては
朗報ですね。


<おすすめ>


<お知らせ>
Essentialist Yuが
LINE公式アカウントに登場! 
この記事に関する質問希望の方は、
以下のリンクから

友だち追加してください。 


IMG_6369

ついに、待ちに待った
日本初のeSIMサービスを
IIJmioが昨日(3/19)より
開始してくれました。

サービス名は、
  • データプラン ゼロ
とされており、
料金体系は以下の通り。
FullSizeRender

以前よりも
明らかに安価な設定と
なっているのでGood。
  • 使わなければ月額料金のみ
  • 使用した月だけ追加データ量分が上乗せ
といったシンプルな仕組みなので、
使い勝手は悪くありません。

むしろ、
  • 使わなければ月額料金のみ
の金額が圧倒的に安いので、
LTEを1%でも使用する可能性が
ある人全員におすすめできます。

このサービスにおける
一番のポイントは、
なんといっても金額です。

FullSizeRender

上記の通り、
大手3キャリアにおける
パケット通信量を追加する際の料金と
比較しても圧倒的に安いことが
お分かりいただけるかと思います。

このことから
お分かりいただけるかと思いますが、
このサービスのターゲット層は
以下の通りとなります。
  • 大手3キャリアの従量制プラン契約者
  • eSIM対応機種(iPhone,iPad,Pixel4)所有者※SIMロック解除必須
  • パケット通信料にお金をかけたくない人
特にここ1年の間に
  • eSIM対応機種が登場
  • 携帯各社におけるプランの大幅変更
などがあったことから、
賢くスマホを利用するためには
このeSIMという選択肢を
必ず視野に入れておくべきです。

もし、このeSIMが気になる方は、
まず自身の端末が
eSIM対応かどうかを
こちらで確認した上で
契約するか否かを決断しましょう。

※この記事に関する
お問い合わせやご相談は
LINE公式アカウントにて
承っております。

Twitter等では承っておりませんので、
予めご了承ください。

<おすすめ>


<お知らせ>
Essentialist Yuが
LINE公式アカウントに登場! 
この記事に関する質問希望の方は、
以下のリンクから

友だち追加してください。 


↑このページのトップヘ