The Essentialism

ガジェットや心理学を駆使し、 人生を「より少なく、しかしより良く」 するためのノウハウを発信中。

ガジェットや心理学を駆使し、 人生を「より少なく、しかしより良く」 するためのノウハウを発信中。

タグ:WF-1000XM3

IMG_5640



まだ迷っている貴方へ。


約2ヶ月前に
こんな記事を投稿したのを
覚えているでしょうか?



この時は、
あくまで選択する上で
リソースになり得る
動画を紹介するだけに留め、
どちらがいいのかを
敢えて明言していませんでした。

そのこともあり、

「結局のところ、どっちを買えばいいの?」

と悩ませてしまう結果となりました。

この記事を書いてから
2ヶ月以上が経過していることもあり、
既にどちらを購入されている人が
多いかと思います。

私も実際にAirPods Proを
買いました。



今回は
まだ購入しておらず
どちらを購入しようか
迷っている方に向けて、
  • 自分にとって最適なのは
    どちらかを見定める基準
について、
簡単にご紹介したいと思います。

前提について。

基準をご紹介する前に
予め断りを一つだけ
入れておきます。

今回ご紹介する基準は、
  • 音質
  • 装着感
といった個人ごとで
捉え方が異なってくる
主観的要素は含めません。

敢えて客観的要素に
フォーカスを当てた
基準となります。

上記で紹介している
主観的要素を重視したい人は
ご自身で販売店での
視聴や試着をおすすめします。

見定めるための基準は
アレしかない。

では基準についてご紹介します。

結論から言うと
自分にとって最適な
ワイヤレスイヤホンを見定める基準は
  • 使用するスマホの
    OSがどっちか?
しかありません。

  • iOSユーザー
    →AirPods Proがおすすめ

  • Androidユーザー
    →WF-1000XM3がおすすめ
この基準を見て、

「何を今更言っているんだ?」

とツッコミがきそうなので、
次項で詳しく解説します。

基準について解説。

前項でご紹介した基準は
ただ惰性で示したわけでは
ありません。

というのも、
以下の2点にフォーカスを
当てることで、
この基準が見えてくるわけです。

  • 使用できるAIアシスタント
  • 充電方法

まず、
  • 使用できるAIアシスタント
についてから。

AirPods ProとWF-1000XM3は
それぞれが以下のAIアシスタントに
最適化されています。
  • AirPods Pro
    →Siri

  • WF-1000XM3
    →Googleアシスタント
     /Amazon Alexa
実際にはそれぞれで、
最適化されていない
AIアシスタントを使うことも
できなくもありません。

がしかし
  • 起動の手間が増える
  • OSの仕組み上、
    操作できることに
    制限出てくる
ことから、
できればご自身のスマホの
OSに最適化された方の
イヤホンを選ぶのがおすすめします。

というのも、
最近はスマホを一切触らず
  • 電話発信
  • 天気の確認
  • スケジュール追加
などを音声だけで出来るように
なっています。


この利便性による恩恵は
絶対に享受しておきましょう。

もう一つが、
  • 充電方法
について。

というのも、
それぞれのイヤホンは
充電端子が異なっており、
  • AirPods Pro
    →ライトニングケーブル
     /ワイヤレス(Qi)充電

  • WF-1000XM3
    →Type-Cケーブル
といった具合に、
  • iPhone

  • Androidスマホ
の充電ケーブルを
兼用できるよう設計されています。

このことから
上記で紹介した基準で
イヤホンを選択・購入することで、
  • 充電器類の軽量化できる
  • 充電器類を選択する
    ウィルパワーを節約できる
などのメリットを享受できます。

この思考こそ、
エッセンシャル思考のテーマである、

「より少なく、しかしより良く」

に通ずるものであり
私もこの基準で選択した結果、
一切の後悔を感じずに済みました。

まとめ。 

今回は
主観的要素ではなく、
客観的要素に
フォーカスを当てた
基準をご紹介しました。

が、結局のところ
最終的にどちらを選択し、
どちらを使うのかという
責任を背負うのは
この記事をご覧になっている
貴方であることは
揺るがない事実です。

今回ご紹介した基準を
最適な選択を実現するための
リソースとして
活用していただければ幸いです。


[Collum]
ちなみに、
私のフォロワーさんは
皆さんご自身に最適な方を
選択しています。
  • みとさん
    →WF-1000XM3を購入。

  • 瞬時氏
    →AirPods Proを購入。
  • こばとーんさん
    →AirPods Proを購入。

使用者の生の声が聞きたい方は
このお三方に聞いてみるもの
ありだと思います。


<おすすめ>



<お知らせ>
Essentialist Yuが
LINE公式アカウントに登場! 
お得な情報を受け取るには、
以下のリンクから

友だち追加してください。 





IMG_4771
ここ最近尽きることのない話題の
一つである「ワイヤレスイヤホン」。

メーカーブランド、そして品質の高さから
この2機種が大本命とされています。

しかし、この2つのワイヤレスイヤホン。
Air Podsが防滴対応している点以外に
スペックの大きな差がないことから、
検討はしているがどちらがいいのか
決めかねている方も多いはずです。

そんな方に向けた、
おすすめのレビュー動画を
3つご紹介したいと思います。

①瀬戸弘司さん



②KICSさん



③マナブさん



この御三方に共通しているのが、
この2機種のワイヤレスイヤホンを
実際に所持・使用しており、
両機種の比較もきちんとしていることです。

これはどちらを買おうか悩んでいる人が
一番求めているであろう
生の声があるレビュー動画だと思います。

ネタバレになりますが、
御三方ともAirPods Proを激推ししています。

しかし、比較する上で
フォーカスを当てている点が
若干違っていたりしているので
各動画を一度は視聴することをおすすめします。

これらの動画で予備知識を得た上で、
家電量販店なりAppleStoreで
デモ体験することが
購入で失敗しない一番の方法です。

上記商品を検討中の方はぜひ参考にしてください。

P.S
私も両機種とも気になっていますが、
現時点ではステイ(買わない)でいようと思います。

その理由に関してはまたの機会に…

<おすすめガジェット>

↑このページのトップヘ