タグ:YouTube
ついにデビューを果たしました。
いつの間にかAndroid版「ぬこみこ動画」に待望の機能が実装されてた件。

DaiGo弟子なら
お馴染みのアプリ
「ぬこみこ動画」。
この「ぬこみこ動画」の
Android版に待望の機能が
追加されていました。
待望の機能とはこちら!
サブスクリプションの
クロスプラットフォーム
です!
この文言だけ見ても
「?」ってなる方が多いと思うので
補足説明すると、
今までは
iPhoneで「ぬこみこ動画」のサブスクリプションをAppleStore経由で登録↓Androidでも同様の機能を利用するためには、別途Playストア経由で登録
といった具合に、
両端末でフル機能を
使用するためには
二重課金が必要だったわけです。
それが今回の機能が追加されたことで、
AppleStore経由で登録済↓Android版にて「購入を復元」を押すことで登録情報が引き継げるので、二重に課金する必要がなくなった
というわけです。
私はこの機能がなかった故に
Androidスマホでの
「ぬこみこ動画」は避け、
YouTubeの方で動画を
視聴していましたが、
また一つYouTubeを利用する
理由が減りました。
iOS/Androidのデバイスを
併用しているDaiGo弟子は
ぜひチェックしてみて下さい。
アレからの卒業と始まりの一歩を。

私の一番の弱点である
先延ばし癖。
今までは正直、
自分の中では大きな問題点だと
という意識は薄かった。
だがしかし、
- 時代や環境の変化
- 周りの仲間の新たな挑戦
などを肌で感じて
ここ最近ずっと思っていたことがあった。
ここ最近ずっと思っていたことがあった。
「俺っていつになったらやるの?」
こんな風に思ったことは
初めてではない。
社会人になって、
社会人になって、
今まで何度も訪れた逆境の場面で、
何度も何度も抱いた思い。
その当時は、
環境を変えることだけで済まして、
自分の思いと本気で
向き合ってこなかった。
時代や環境が
いい意味できっかけになるような
変化を遂げているのだ。
何より
スタートできる用意ができている
ことに気が付いた。
- 設備はある
- 知識はある
- 頼れる仲間がいる
だったら、
スタートする為にできることは
たった一つ。
†エッセンシャリストYu†@essentialist_yu
Coming soon.
2020/06/10 21:51:50
#DaiGo弟子
#youtube
#youtuber
#debut
#movie #live
#戦略的先延ばし https://t.co/MkUaC4aoxu
エッセンシャリストYuとして
新たな一歩を近日中に踏み出します。
<おすすめ>



Twitterに○○○ツールを入れて見えてきた、これからやるべきこと。

私がつい最近、
Twitterにて
正解は、
ある新たな試みを
開始したことを
皆さんはお気付きでしょうか?
ヒントはこれらのツイート。
†エッセンシャリストYu†@essentialist_yu
【定期/朝】
2020/05/04 07:03:29
今起きた瞬間とは、
1日の中で最も
ベストコンディションな時間。
この時間を無駄にしたくないなら、
ルーティンを確立しましょう。
ちなみに私のルーティンは…
↓
https://t.co/W4ZFxcZjQ7
†エッセンシャリストYu†@essentialist_yu
【定期/昼】
2020/05/04 12:03:59
午後からの生産性を
爆上げしたいなら
これがおすすめ。
↓
https://t.co/W4ZFxcZjQ7
†エッセンシャリストYu†@essentialist_yu
【定期/夜】
2020/05/04 21:03:23
夜の過ごし方は、
翌日のパフォーマンスを
左右するほど重要なもの。
自分なりのルーティンを
確立しましょう。
ちなみに、
エッセンシャリストの
ナイトルーティンはこちら。
↓
https://t.co/SH0P9qfvPw
†エッセンシャリストYu†@essentialist_yu
【人気記事】
2020/05/04 11:29:21
【厳選】
メントレにて最速で
神になれる3種の神器
↓
https://t.co/8SYl0I3Ric
正解は、
bot(自動ツイート)ツールの導入
以下の2つ。
- 私のブログにおける人気の記事のリンク
- 数の多い問い合わせへの回答となる記事のリンク
この2つを定刻、
ならびに数時間単位で、
自動ツイートするようにしてから、
『あるもの』が顕在化されてきました。
ここでいう『あるもの』とは
ずばり、
Twitterで繰り返し
紹介した記事へのアクセス数が多い